公開日 2017年10月23日
高 知 県 ワ ー ク ラ イ フ バ ラ ン ス 推 進 企 業 |
認証番号 |
183 |
|
企業名 |
有限会社 カリヤテント |
![]() |
業種 | サービス業 | |
所在地 |
〒781−1143 土佐市波介1878-1 |
|
電話・FAX | 電話 088−828−5220 FAX 088−852−3133 | |
取組内容等 |
◆半日単位で取得可能な年次有給休暇制度がある。 ◆法を上回る育児のための勤務時間の短縮措置あり。小学校の始期まで取得可。 |
|
代表者の声
|
当社の経営理念のひとつに『私たちは、自分と家族の健康と幸せを第一に考え、大切に
していきます』という一文があるのですが、現社長である私も含め、社員の約半数が、年少
から高校生の子を持つ身であり、子育て中の社員への気遣いが、自然と社内に浸透してい
ます。
また、社員同士が仲が良く、アットホームな雰囲気のなかにも、日頃から、お互いの持っ
ている仕事を把握しあうようにしていまして、柔軟にフォローしあえるような体制づくりも
心がけています。
|
|
従業員の声 |
〈社員A〉子供の発熱等で、勤務時間中に、保育園や学校から急な呼び出しがあっても他の
社員や上司に気を使わず、早退等の申し出がしやすい社風が根付いています。
『自分だけが抱える仕事だから』とヤキモキすることなく、安心して、子供のお迎えや看病に
専念できる環境が整っているといえます。
〈社員B〉独身時代からカリヤテントで働いていて、出産を機に退職、数年間専業主婦をした
のち再就職を考えた際に、育児環境の良さを理由に『カリヤテントで働きたい』と戻ってきま
した。現在も、8:30-17:30のフルタイムで、育児との両立をこなしています。
(出産前と同じ部署に復帰)
|
|
ホームページ | http://kariya-tent.com/ |
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 |
電話: | 労政担当 088-823-9763 |
能力開発担当 088-823-9765 | |
雇用対策室 | |
(働き方改革担当) 088-823-9764 | |
(就業支援担当) 088-823-9766 | |
ファックス: | 088-823-9277 |
メール: | 151301@ken.pref.kochi.lg.jp |