公開日 2021年02月04日

令和3年度長期高度人材育成コースの職業訓練生を募集しています!
高知県では、求職者および離転職者のみなさまの就職を支援するため、専修学校や民間教育訓練機関等に委託し、
再就職のための知識や技能・技術を身につけていただく委託訓練事業を無料(テキスト代等は自己負担)で実施しています。
長期高度人材育成コースとは、国家資格等の高い職業能力を習得し、正社員就職の実現を目指す長期間(1~2年間)の訓練コースです。
1)対象者
※次の条件に該当される方
・求職者及び離職者で、公共職業安定所長の受講指示、受講推薦又は支援指示が受けられる方
・概ね55歳未満の方(介護福祉士、保育士のコースを除く)
ただし、55歳以上の方であっても、有期労働契約による非正規雇用労働などの、不安定就労の期間が長い方や、
安定した就労の経験が少ないことにより、能力開発機会が乏しかった方、又は出産・育児等により長期間離職していた方などは応募が可能です。
・国家資格等、高い知識及び技能を習得し、正社員就職を希望する方
・当該訓練コースを修了し、対象資格等を取得する明確な意思を有する方
・ハローワークにおける職業相談において、ジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングを受け、
職業経験の棚卸し及び職業生活設計等の結果、当該訓練の受講が必要と認められる方
(原則募集期間中にキャリアコンサルティングを受けてください)
・高等学校・高等専修学校を卒業した方(以下の※は対象外)、高等学校卒業程度認定試験に合格した方
※新規学卒者(R3.3月卒)及び学卒未就職者(R2.3月卒)で、受講申込時点で学校卒業1年以上経過していない方は対象外となります。
なお、「学卒未就職者」とは、学校卒業後に1度も雇用保険被保険者の要件に該当する就業を経験したことのない方をいいます。
2)募集コース(全17コース)
訓練科名 |
募集要項 |
目指す職業・就職先 |
訓練校 |
介護福祉士養成科1 | 募集要項(介護1)[PDF:366KB] | 高齢者福祉施設 障害者福祉施設 医療機関等 |
高知福祉専門学校 |
介護福祉士養成科2 | 高齢者福祉施設 障害者福祉施設 医療機関等 |
平成福祉専門学校 | |
保育士養成科 |
募集要項(保育士)[PDF:375KB] | 保育所 認定こども園 児童福祉施設 等 |
高知福祉専門学校 |
調理師科 | 募集要項(調理師)[PDF:314KB] | 調理師 | RKC調理製菓専門学校 |
美容総合学科(スタイリストコース) | 美容業 | 国際デザイン・ビューティカレッジ | |
美容総合学科(ネイルコース) | 美容業 | ||
美容総合学科(ビューティ&ブライダルコース) | 美容業 | ||
建築インテリア学科 | 募集要項 (建築インテリア)[PDF:439KB] | 建築設計 建築施工管理 |
|
グラフィックデザイン学科 | 募集要項(グラフィック)[PDF:386KB] | グラフィックデザイナー 等 | |
美容科 | 募集要項(美容科)[PDF:333KB] | 美容室、ネイル・まつエク・ エステサロン、美容関連会社 |
高知理容美容専門学校 |
システム開発科 | システムエンジニア、プログラマー | 高知開成専門学校 | |
会計ビジネス学科 |
税理士、銀行員、一般事務、経理事務、 税理士補助、公認会計士補助 |
高知情報ビジネス&フード専門学校 | |
セールスマネジメント・ブライダル学科 ファッションマネジメントコース |
ファッションアドバイザー、 ショップスタッフ、営業職 |
||
製菓製パン学科 | パティシエ、ブーランジェ、和菓子職人、 各種専門店オーナー、販売スタッフ |
||
調理経営学科 | 募集要項(調理経営)[PDF:413KB] | 調理師、シェフ、日本料理人、 学校給食調理員、ホテル・レストランスタッフ、 病院調理師 |
|
調理師学科 | 募集要項(調理師)[PDF:381KB] | 調理師、シェフ、日本料理人、 学校給食調理員、ホテル・レストランスタッフ、 病院調理師 |
|
医療事務・医療秘書学科 | 募集要項(医療秘書)[PDF:471KB] | 病院、調剤薬局、 介護施設 等 |
龍馬看護ふくし専門学校 |
*各訓練科の「募集要項」「公共職業訓練受講申込書」は、県内各公共職業安定所にて配布しています。
3)受講に当たっての留意事項
・令和3年4月からの1年間または2年間で、訓練は修了となります。
・休学や留年の制度はありません。進級試験に合格できない等、各学校が定める要件により、修了が見込めないことが明らかになった場合は、受講を継続することができません。
・授業の進行を妨害したり、訓練担当職員の指示に従わずに学校の秩序を著しく乱したり、また 欠席、遅刻、早退が多い時などは、退校していただく場合があります。
4)申込から受講までの流れ
受講 |
『公共職業訓練受講申込書』(写真貼付:縦4cm×横3cm)をハローワークに提出してください。 |
↓ |
|
選考会 |
募集要項に記載された日時、場所にて選考試験を行います。※筆記試験、面接など訓練コースによって内容が異なります。 |
↓ |
|
合否 |
高知高等技術学校より、募集要項に記載された合否発送日に普通郵便にて発送します。 |
↓ |
|
入校 |
受講開始 |
※訓練修了後、就職状況を訓練校に報告 |
4)問い合わせ先
高知県立高知高等技術学校 電話:088-847-6607
連絡先
住所: | 〒781-0112 高知市仁井田1188番地 |
電話: | 088-847-6601 |
ファックス: | 088-847-6617 |
メール: | 151304@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード