公開日 2021年11月09日
高知県テレワーク相談窓口を開設しました
県外にお住まいで、高知県でシェアオフィスなどを活用したテレワーク、ワーケーションをお考えの方向けの相談窓口です。
※高知県内の事業者で、テレワークの導入を検討中の方はこちらをご覧下さい→https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/152001/2020051300124.html
新型コロナウイルス感染症を契機として、世界でテレワークが急速に広がり、働く場所や住む場所にとらわれない、新しい人の流れができつつあります。高知県では、「地方で働く、暮らす」選択肢として本県を選んでいただけますよう、シェアオフィスの整備やワーケーションプランのご紹介、各種支援を行っています。
「社員の地方でのテレワークを推奨したい」、「たまには違った場所で、美味しいものを食べながら仕事をしたい」、「地域の人たちと関わりながら、テレワークしたい」などお考えの企業や個人の方、お気軽にお問合せください。
「宿泊場所やテレワークができる場所を探している」、「地域の課題を知りたい、関わりたい」などについても、観光部署や市町村と連携してお応えします。
また、テレワーク中の、些細なお困りごとも含めて対応いたしますので、ぜひご相談ください。
テレワーク施設のご紹介
高知のシェアオフィスポータルサイト「Haretoke」 → https://kochi-work-haretoke.jp/
ワーケーション施設・ワーケーションプラン等のご紹介
リョーマの休日「高知でワーケーション」 → https://kochi-experience.jp/workation/
シェアオフィスを活用したテレワーク・ワーケーションへの支援制度
高知家シェアオフィス活用のススメ!「短期滞在支援型」 → https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/152001/2021060900275.html
企業研修等、団体でのワーケーションへの支援制度
リョーマの休日「助成制度」 → https://kochi-experience.jp/workation/support.html
高知市シェアオフィス拠点施設のご紹介
シェアオフィス拠点施設「BASE CAMP IN KOCHI」 → https://basecamp-in-kochi.jp/
その他、高知県内でのテレワーク実施に関するお問合せ
高知県産業デジタル化推進課にお問い合わせください E-mail:152001@ken.pref.koci.lg.jp Tel:088-823-9643
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 |
電話: | 088-823-9751 |
ファックス: | 088-823-9261 |
メール: | 152001@ken.pref.kochi.lg.jp |