【動画追加】高知家の企業立地支援制度(IT・コンテンツ)

公開日 2021年03月17日

IT・コンテンツ企業の高知県内への立地に対する補助制度

対象企業

  • 高知県内に拠点を設ける企業であること。(本店以外は登記の有無は問いません)
  • 県内への製品やサービスの供給において、県内の同種企業と競合しない事業を営む企業であること。
対象業種

IT/コンテンツビジネスを営む企業
(まんが、アニメ、ゲーム、アプリ、ソフトウェア、インターネット付随サービス等の企画、制作、流通または人材育成もしくはコンサルティング)

補助要件
  • 県内での事業所の取得又は賃借開始後、1年以内に操業を開始すること
  • 操業開始後1年までの間に正社員3人以上の県内新規雇用を実施すること
補助対象経費
  • 雇用1人につき1回の雇用奨励金
  • 人材採用、人材研修にかかる費用への補助
  • 事業所開設時の改修、備品購入費用への補助(操業開始後6ヶ月以内)
  • 備品のリース料への補助
  • 事務所賃料への補助
  • 通信費への補助
  • コミュニケーション専用オンラインサービス利用料への補助
補助率 50%以内(雇用奨励金は雇用形態に応じて定額)
補助期間 3年間
限度額 2.5億円(3年間の合計)

※詳細は「高知県IT・コンテンツ企業立地促進事業費補助金交付要綱」をご参照、または下記フォームからお問い合わせください。
    https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/152001/2019032000092.html

Ritti_contact

 
シェアオフィスに関する補助金はこちらをご参照ください

share_baner

 

 

人材確保への支援

立地後のアフターフォロー

画像の説明
  • 立地後のアフターフォローを行う御社の担当職員をアサイン
  • ハローワークや高等教育機関と連携した採用活動を支援
  • 求人情報サイトの無料利用
  • 会社説明会の開催支援
  • 高知県へのU・Iターン、移住希望者とのマッチング(イベントへの無料出展等)

 

高知家IT・コンテンツネットワーク

画像の説明
  • 首都圏や関西圏で、高知県出身者や地方での活躍に興味があるITエンジニアやクリエイターなどを対象としたネットワークを構築しています。
  • 定期的なイベント・交流会の開催を通じて、都市部の中核人材とのマッチングの機会を提供しています。

公式サイト

 

 

高知県IT・コンテンツアカデミー

画像の説明
  • IT・コンテンツ企業の即戦力人材を育成する講座を多数開講し、修了生とのマッチングの場を提供しています。
  • 立地企業が必要とする人材を育成するためのオーダーメイド型の講座も実施しています。

公式サイト

 

 

 

 

 

ビジネスへの支援

高知県オープンイノベーションプラットフォーム

画像の説明
  • 県内外の企業や大学、起業家などが有する技術やアイデアを組み合わせ、新たな製品やサービスの開発等につなげるプラットフォームを運営
  • 製品開発前段階での「ニーズ・市場調査」への支援
  • 「試作技術検証」への支援
  • 「製品開発・実証実験」への支援
  • それぞれの分野ごとに、デジタル技術を活用することで企業や団体の生産性や付加価値の向上につながる課題を公開

公式サイト

 

biz cafe KOCHI

画像の説明
  • IT・コンテンツ分野において、県内で新たな事業を創出する企業や団体、専門家等で構成される研究会「biz cafe KOCHI」の定期的な開催による情報提供や交流・協業の促進
  • ビジネスマッチング支援
  • 専門家へのビジネス相談機会の提供

 

 

 

立地企業様の声

高知県立地企業座談会

ダイジェスト
前編

 

  • 00:00 はじめに
  • 01:04 Talk theme 1. 高知県での生活について
  • 06:58 Talk theme 2. 高知県についての印象を教えてください。
後編

 

  • 00:00 Talk theme 3. 高知県での人材採用の状況について教えてください。
  • 04:50 Talk theme 4. 高知県での企業間連携について印象を教えてください。
  • 08:07 Talk theme 5. お知り合いの会社から高知に支社又は本社を移転する相談を受けた場合、一言で何と応えますか?
 

よくある質問

高知家の企業立地支援制度について

Q.企業立地支援制度について自社が対象となるか相談したいのですが可能ですか。

A.可能です。下記問合せフォームからご連絡ください。

Ritti_contact

連絡先

高知県 商工労働部 産業デジタル化推進課
住所: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号
電話: 088-823-9751
ファックス: 088-823-9261
メール: 152001@ken.pref.kochi.lg.jp