公開日 2019年09月12日
高知県では栽培方法や品種などに特色のある高知県産の青果物及びそれらを使用した加工品の販路開拓・拡大を推進するため、「土佐の香りをめぐる産地視察及び展示商談会」と題し、香酸柑橘の産地視察及び展示商談会を開催します。
皆様のご参加をお待ちしています。
1 名称 土佐の香りをめぐる産地視察及び展示商談会
2 主催 高知県
3 開催日時・場所
(1)令和元年10月14日(月・祝) 9時30分~15時 産地視察
(ア)白木果樹園(高知県土佐市)
(イ)西込柑橘園(高知県高知市)
(2)令和元年10月14日(月・祝) 15時30分~18時 展示商談会
(ア)城西館(高知県高知市上町2丁目5-34)
※「2019土佐の酢みかん&土佐寿司祭り 土佐の酢みかんと土佐の田舎寿司を味わい楽しむ会」 会場内
(3)令和元年10月15日(火)9時~17時 産地視察
(ア)直七生産者組合(高知市宿毛市)
(イ)四万十ぶしゅかん(高知県四万十市)
4 出展者及び商品情報
5 参加者(バイヤー)の募集
産地視察及び展示商談会への参加を希望される方は、申込用紙に必要事項を記載の上、FAX、またはE-mailで下記の申込先へお送り下さい。
参加申込書 参加申込書[DOC:23KB]
6 申込先
有限会社スタジオオカムラ(事業受託先)
FAX:088-850-3114 E-mail:harunoterrace@gmail.com
7 その他
産地視察につきましては、申込者多数の場合は人数の調整をさせていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
8 問い合わせ先
高知県農業振興部 農産物マーケティング戦略課
高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号
TEL:088-821-4582 FAX:088-873-5162
E-mail:160701@ken.pref.kochi.lg.jp
担当:植野、小松
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号(西庁舎3階) |
東京事務所園芸分室 〒135-0061 東京都江東区豊洲6丁目3番1号(東京都中央卸売市場豊洲市場第5街区青果棟2階事務所B01 248) | |
大阪事務所園芸分室 〒553-0005 大阪市福島区野田1丁目1番86号(大阪市中央卸売市場内業務管理棟9階905号) | |
電話: | 表示・市場担当 088-821-4541 |
輸出・流通企画担当 088-821-4806 | |
販路拡大担当 088-821-4582 | |
6次産業化担当 088-821-4537 | |
東京事務所園芸分室 03-3531-0133 | |
大阪事務所園芸分室 06-6469-7776 | |
ファックス: | 088-873-5162 |
メール: | 160701@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード