公開日 2020年09月24日
令和2年度木造住宅耐震リフォーム達人塾について
愛知建築地震災害軽減システム研究協議会の安価な耐震改修工法の開発に携わった講師陣による「木造住宅耐震リフォーム達人塾」を昨年度までに7回開催してきましたが、今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、対面形式での達人塾の開催は行わず、受講希望者は名古屋工業大学高度防災工学研究センター主催のオンライン版を受講していただくこととしました。今年度は低コスト工法の基本的な内容の理解を深めていただき、来年度は更なるステップアップができるよう、この機会を有効活用していいただけたらと思います。
受講対象者 | 県内の耐震改修に携わる事業者または行政職員 | |
申込方法 | 下記の【高知県の事業者向け受講申込フォーム】よりお申込みください。 | |
申込先 | ||
講習概要 | 講習案内 参照 講習案内[PDF:164KB] |
|
受講料 | 無料 | |
資料代 | 3,520円 | 「木造住宅 低コスト 耐震補強の手引き 2020年度版」も含めた オンライン版資料一式を購入される方 |
2,520円 | 高知県から配付された「木造住宅 低コスト 耐震補強の手引き 2020年度版」をすでに所有している方 ※手引きは高知県住宅課で無料配布しています |
|
問合せ先 | 高知県土木部住宅課 震災対策担当 TEL:088-823-9856 FAX:088-823-2999 E-mal :171901@ken.pref.kochi.lg.jp |
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎6階東) |
電話: | 総務宅建担当 088-823-9861 |
住宅管理担当 088-823-9855 | |
住宅整備担当 088-823-9858 | |
震災対策担当 088-823-9856 | |
企画担当 088-823-9862 | |
地域支援担当 088-823-9859 | |
ファックス: | 088-823-2999 |
メール: | 171901@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード