高知県算数・数学思考オリンピック

公開日 2021年07月02日

平成30年度高知県算数・数学思考オリンピックの解答例

 

 児童生徒が算数・数学の「考える」「解く」ことの楽しさを実感できることを目指して、平成30年度も7月から9月にかけて「算数・数学思考オリンピック」を開催しました。本オリンピックの実施にあたり、ご理解ご協力をいただき、感謝申し上げます。

  8回目となる本年度も多くの児童生徒が参加し、3,641人から申し込みがありました。その中から、小中学校それぞれにおいて、教育長賞1点、金賞1点、銀賞1点、銅賞1点、入選16点の入賞が決定しました。応募された児童生徒のみなさんの解答には、問題を解決するための考え方や求め方、問題解決の過程で気付いたことなどが論理的に表現されており、豊かな発想が数多く見られました。
 小学校の問題1では、4種類のカードをカードの並べ方のきまりに従って並べ、カードの数字の和が333になるかどうかを調べるとき、41番目で328となることを見いだし、カードの並べ方のきまりと333との差に着目してカードの数字の和が333にならない理由を説明することができていました。問題2では1辺が12cmの正方形に同じ大きさの円を敷き詰め、正方形の辺上の点から点までを、円の周りを通っていく一番短い長さを求めるとき、複雑な図形から単純な図形に帰着して、一番短い長さを簡潔に説明することができていました。

 中学校の問題1では、図形の辺上を移動する点Pがつくる三角形の面積の値の変化を利用して、基の図形の各頂点を定める根拠を明確に説明していました。問題3では、n角形の内部に点をとって、その内部から各頂点にどの線分も交わらないように結んでできる三角形の個数を、図形を基に帰納的に推論した論理的な説明となっていました。

 今後も、算数・数学における取り組みが一層充実されますようお願いします。

 

 

教育長賞を受賞した児童生徒のみなさんの解答を基にした解答例を掲載します。

 

 

     小学校:解答例[PDF:426KB]

     中学校:解答例[PDF:2MB]

 

 

平成29年度算数・数学思考オリンピックの解答例です。

 

 

   小学校:解答例[PDF:144KB]

   中学校:解答例[PDF:122KB]

 

 

平成28年度算数・数学思考オリンピックの解答例です。

 

 

   小学校:解答例[PDF:222KB]

   中学校:解答例[PDF:612KB]

 

 

平成27年度算数・数学思考オリンピックの解答例です。
 

     

  小学校:解答例[PDF:263KB]

  中学校:解答例[PDF:442KB] 

 

 

  平成26年度算数・数学思考オリンピックの解答例です。

 

  小学校:解答例[PDF:280KB]
  中学校:解答例[PDF:395KB]

 

 平成25年度算数・数学思考オリンピックの解答例です。

  H25解答例:小学校 [PDFファイル/256KB]
  H25解答例:中学校 [PDFファイル/239KB]

 

 平成24年度算数・数学思考オリンピックの解答例です。

  H24解答例:小学校 [PDFファイル/315KB]
  H24解答例:中学校 [PDFファイル/425KB]

 

 

 平成23年度算数・数学思考オリンピックの解答例です。
  H23解答例:小学校 [PDFファイル/954KB]

  H23解答例:中学校 [PDFファイル/228KB]

 

この記事に関するお問い合わせ

高知県 教育委員会 小中学校課

所在地: 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号(西庁舎2階)
電話: 総務担当 088-821-4735
学校教育担当 088-821-4638
人事担当 088-821-4639
ファックス: 088-821-4926
メール: 310301@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ