公開日 2022年02月14日
令和4年1月30日(日)にオンラインで開催しました「高知家の早寝早起き朝ごはんフォーラム2021」のオンデマンド配信を行います。
(内容)
〇幡多地区小中学校PTA連合会の実践発表
『「幡多はひとつ」ーみんなで育てる幡多の子どもー』
・「家庭のルールづくりチェックシート」、「幡多っ子ネット宣言」、「食を通しての子育て」の3つの取組を紹介
〇小野 友紀氏(大妻女子大学短期大学部専任講師)講演
『食べよう、朝ごはん!~育ち盛りの朝食のススメ~』
・年代別や高知県の栄養摂取状況、朝ごはんのポイントなどをわかりやすく解説しています。
・小野先生は「早寝早起き朝ごはん」全国協議会発行「早寝早起き朝ごはんガイド(幼児用)」、「早寝早起き朝ごはんガイド(小(高学年)・中学生指導者向け)」の朝ごはんメニューの監修もされています。
ぜひ、この機会にご視聴ください。
1.視聴期間
日時:令和4年2月8日(火)10:00~
令和4年2月14日(月)22:00まで
URL: https://youtu.be/7I4L4ufn6Yk
高知家の早寝早起き朝ごはんフォーラムチラシ[PDF:1MB]
連絡先
住所: | 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号(西庁舎2階) |
電話: | 総務 088-821-4745 |
生涯学習企画 088-821-4629 | |
社会教育支援 088-821-4911 | |
地域学校協働支援 088-821-4897 | |
ファックス: | 088-821-4505 |
メール: | 310401@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード