公開日 2021年01月18日
新型コロナウイルスの拡大防止のために、特別支援教育課が主催する協議会等について代替実施を行います。
※代替実施中の会について、資料のダウンロード及び動画の視聴は協議会等の名称をクリックし、リンク先から行ってください。
(代替実施する協議会)
令和2年度第2回通級による指導担当者連絡協議会
※動画の公開を開始しました。(視聴にはIDとパスワードが必要です)
1.当初の実施予定日
令和3年2月16日(火)
2.代替方法
〇小・中学校、特別支援学校
(1)授業の実際及び講師の助言について動画配信【1月18日(月)より2月18日(木)まで】
(2)オンラインでの協議、情報交換等※
令和3年2月16日(火) 15:30~16:30 Zoomによる
(同日に教育センターによる研修で対面での協議、情報共有を実施する場合はオンラインでの協議、情報交換等は実施しません)
〇高等学校
令和3年2月16日(火) 13:30~15:00 xSyncを活用した遠隔通信による実践共有及び協議、情報交換
(同日に教育センターによる研修で集合する場合は、同時間帯に集合による協議、意見交換を実施します。)
(代替実施済みの協議会)
特別支援連携協議会(東部圏域、土長南国・吾川圏域、高岡圏域、西部圏域)
(動画公開が終了した協議会等)
知的障害特別支援学校教育課程研究集会(知的障害特別支援学級設置学校悉皆研修)
自閉症・情緒障害特別支援学級実践研究集会(自閉症・情緒障害特別支援学級設置学校悉皆研修)
令和2年度公立高等学校特別支援教育学校コーディネーター連絡協議会・高等学校生徒支援コーディネーター研修(第1回)
令和2年度就学等事務及び教育支援に関する高知県連絡協議会
令和2年度第1回通級による指導担当者連絡協議会
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号 |
電話: | 088-821-4741 |
ファックス: | 088-821-4547 |
メール: | 311001@ken.pref.kochi.lg.jp |