公開日 2013年04月24日
◆「増補申請」とは、有効なパスポートの「査証」ページがビザ、出入国スタンプ等でいっぱいになった場合や初めからページが足りなくなると予想される場合、有効なパスポートについて1回を限度として「査証」ページを追加するための申請です。(40ページ増えます。)
◆「増補申請」は、他の申請(「新規申請」、「切替申請」、「記載事項変更申請」)と同時に行うこともできます。
◆既に増補した「査証」ページがビザ、出入国スタンプ等で再びいっぱいになった場合は「切替申請」をしてください。 〔切替申請〕
交付の窓口
|
〔交付のご案内〕 |
必要書類
(1)現在お持ちの有効なパスポート |
|
(2)一般旅券査証欄増補申請書1通 | |
|
〔ダウンロード〕 |
パスポートを損傷した場合の注意事項など
- 損傷したパスポートは出入国審査等に際して問題が生じる可能性もありますので、使用しないでください。
- パスポートの状態について判断しにくい場合は、高知県パスポート窓口にご相談ください。
〔パスポート申請案内トップページ|サイトマップ〕 |
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎1階) |
電話: | 県庁パスポート窓口 088-823-9656 |
ファックス: | 088-823-9147 |
メール: | passport@ken.pref.kochi.lg.jp |