高知県広報紙 さんSUN高知 平成21年(2009)11月号 No.177 ![]() |
|||
|
|||
今月の表紙 |
|||
坂本龍馬誕生地と龍馬の生まれたまち記念館(高知市)天保6年(1835年)、坂本龍馬は現在の高知市上町で、父・坂本八平直足と、母・幸の末子として生まれました。坂本家は、明和7年(1770年)に郷士として取り立てられ、この場所に独立分家したといわれています。この「坂本龍馬誕生地」は、全国の龍馬ファンが多く訪れる場所の一つで、石碑の前には、坂本家の家紋やピストルの絵柄を入れたベンチもあり、平日でも記念撮影をする人の姿をよく見かけます。龍馬の誕生日であり、命日でもある11月15日には、毎年ここで「龍馬誕生祭」が行われます。 誕生地の近くには、龍馬を育てた家族やまちを紹介する「龍馬の生まれたまち記念館」があります。ここには周辺の史跡の案内マップがあるほか、観光ボランティアガイドによる史跡の案内(要予約)も行っており、当時のまちの様子を詳しく知ることができます。 DATA 坂本龍馬誕生地へは、電停「上町一丁目」下車、徒歩約3分。 龍馬の生まれたまち記念館の開館時間は8~19時で年中無休。 入館料一般300円、高校生以下は無料。 TEL088・820・1115 龍馬の生まれたまち記念館 |
|||
![]() |
|||
|
|||
|
|||
|
|||