|
|||||
●土佐・龍馬であい博ホームページ http://www.ryoma-deaihaku.jp/ ●高知の観光情報「よさこいネット」 http://www.attaka.or.jp/ 県では、大河ドラマ「龍馬伝」の放送に合わせ、来年1月16日から平成23年1月10日まで「土佐・龍馬であい博」を開催します。 JR高知駅南口に建設しているメイン会場と県内3ヵ所のサテライト会場を中心に、多くの観光客の方々に県内全域を周遊し、高知の豊かな自然や人情、文化と歴史、こだわりの食やあたたかな地域のおもてなしとのであいを体験していただくことで、何度も高知に訪れていただけるよう準備を進めています。 産業振興計画においても、高知の魅力を生かした県民参加によるさらなる体験型観光資源の発掘と磨き上げなどにより、400万人観光・1000億円産業への成長を目指しています。その取り組みの一つとして、MY遊バスの魅力アップや定期観光バスの運行のほか、お得な料金のタクシープランを設けるなど、多くの皆さまに高知をまるごと楽しんでいただけるよう、さまざまな周遊プランをご用意します。 ●高知・龍馬ろまん社中 大河ドラマ関連の展示のほか、幕末の土佐のムードを味わいながら龍馬の激動の人生を体感していただきます。
●高知観光情報発信館「とさてらす」 県内の観光スポット、特産品やグルメ情報など、高知の旬の魅力をきめ細かくご紹介し、旅巡りをエスコートします。屋外のイベントスペースでも、多くの観光客の方々を多彩な企画でおもてなしします。 ![]() ![]() ●安芸・岩崎弥太郎 こころざし社中(安芸市矢ノ丸) 三菱グループの創始者となった岩崎弥太郎のふるさと・安芸市。世界に冠たる大企業を築いた弥太郎の立志伝を、龍馬との関わりやその「志」の原点となった安芸の風土とともに紹介します。
![]() ●土佐清水・ジョン万次郎 くろしお社中(土佐清水市養老) ジョン万次郎のふるさと・土佐清水市。龍馬が世界に目を向けるきっかけとなった万次郎の事績にスポットを当て、彼のフロンティアスピリット(開拓者精神)とその気性を育んだ土佐清水の風土を紹介します。
![]() ●ゆすはら・維新の道社中 (梼原町梼原) 龍馬が脱藩した街道の国境に位置する梼原町。土佐一国から立ち上がった龍馬とこの地の若き志士たちの実像を描き、梼原が維新回天に果たした役割を、風土や背景とともに紹介します。
![]() ●高知・龍馬ろまん社中 前売券 一般・大人…400円 小中学生…200円 ![]() ●サテライト会場 (1会場に1回入場) 一般・大人…200円 小中学生…100円 ![]() ●通行手形 (メイン会場と各サテライト会場に1回ずつ入場) 一般・大人…700円 小中学生…350円 ![]() スリーエフ、ローソン、ファミリーマート、サークルK・サンクス、セブンイレブン、チケットぴあ、JTB、JR四国のみどりの窓口・ワープ支店、県庁土佐・龍馬であい博推進課 など 県内の観光地を自家用車以外でも周遊できるよう、二次交通の整備に取り組んでいます。 高知市内の観光スポットを周遊する観光バスです。一日乗り放題で、乗り降り自由です。 経路JR高知駅~上町~五台山展望台~牧野植物園~龍馬記念館前~桂浜 運行時間 (高知駅発)
始発8時50分 最終15時10分 料金大人900円、子ども450円 特典観光施設の入場料を割引、路面電車(高知市内190円区間)の運賃が無料、高知県交通バス(桂浜~南はりまや橋)の片道運賃が無料 問い合わせ(財)高知県観光コンベンション協会 TEL 088・823・1434 安芸サテライト会場のほか、岩崎弥太郎生家や野良時計周辺、中岡慎太郎のふるさと北川村まで、半日かけてレトロなボンネットバスで周遊します。 運行時間安芸駅発12時30分、安芸駅着17時19分(毎日運行) 料金 大人2200円、高校生・中学生1500円、小学生500円(各施設の入場料を含む) 問い合わせ高知東部交通(株)安芸営業所 TEL 0887・35・3148 中部の主要観光スポットや龍馬ゆかりの地を巡ります。バスガイドによる観光ガイド付きです。
駅前や観光施設から出発し、周辺の観光地をお得な価格で巡るタクシープランです。
「観光ガイドタクシー(要予約)」なら、優れた接客マナーと高知の観光知識を持つドライバーが施設や史跡などをご案内します。 ・東部(6コース) 岩崎弥太郎生家、中岡慎太郎館、「モネの庭」マルモッタン、室戸岬などを巡ります。 ・香美・香南(13コース) アンパンマンミュージアム、龍河洞、のいち動物公園、龍馬歴史館などを巡ります。 ・西部(13コース) 四万十川、竜串・見残し、足摺岬、大堂海岸などを巡ります。 問い合わせ(財)高知県観光コンベンション協会 TEL 088・823・1434 以下の各駅からタクシーで出発するプランをご用意しています。 ・後免駅(5プラン)、のいち駅(3プラン)、伊野駅(3プラン)、佐川駅(3プラン)、須崎駅(2プラン) ※須崎駅のプランには梼原町に向かうものがあります。 問い合わせJR四国営業部販売促進課 TEL 087・825・1635 |
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|