![]() |
2003年3月5日掲載 |
平成14年 毎月勤労統計調査地方調査年報−常用労働者1人当たりの1ヶ月平均現金給与総額は前年比2.8%減−平成14年における調査産業計の常用労働者1人当たりの1ヶ月平均現金給与総額は,306,663円で、前年に比べ2.8%減少し、そのうち「きまって支給する給与」は252,709円で前年に比べ1.6%減少、「特別に支払われた給与」は53,954円で前年に比べ5,616円減少となりました。 また、常用労働者1人当たりの平均月間総実労働時間は152.4時間で、実数では前年より2.6時間減少し、そのうち「所定内労働時間」は144.4時間で前年より3.0時間減少し、「所定外労働時間」は8.0時間で前年より0.4時間増加となりました。 このページに掲載されている内容は「平成14年 毎月勤労統計調査地方調査年報」の刊行物と同じです。 概要はPDFファイル、統計表はXLSファイルになっておりますのでダウンロードしてご利用ください。 |
|
概 要 ![]() 第1部 毎月勤労統計調査地方調査 Ⅰ 毎月勤労統計調査地方調査の概要 Ⅱ 調査結果の概要(事業所規模5人以上) 1.賃 金 (1)賃金の動き (2)産業別賃金 (3)産業別賃金格差 (4)男女別賃金格差 2.労働時間 (1)労働時間の動き (2)産業別労働時間 3.雇 用 (1)常用労働者数 (2)常用雇用指数の動き (3)常用労働者の異動状況 第2部 毎月勤労統計調査特別調査 Ⅰ 毎月勤労統計調査特別調査の概要 Ⅱ 調査結果の概要 1.賃 金 2.労働時間 3.雇 用 統 計 表 第1部 毎月勤労統計調査地方調査 Ⅲ 統計表(事業所規模5人以上) ![]() 1.指 数 第1表 現金給与総額(実質) 第2表 現金給与総額(名目) 第3表 きまって支給する給与 第4表 所定内給与 第5表 雇用 第6表 総実労働時間 第7表 所定内労働時間 第8表 所定外労働時間 2.実 数 第9表 産業大分類別、常用労働者1人平均月間現金給与額 第10表 産業大分類別、常用労働者1人平均月間労働時間数等 第11表 産業大分類別、就業形態別常用労働者数 第12表 産業大分類別、就業形態別現金給与額 第13表 産業大分類別、就業形態別労働時間数等 Ⅳ 統計表(事業所規模30人以上) ![]() 1.指 数 第14表 現金給与総額(実質) 第15表 現金給与総額(名目) 第16表 きまって支給する給与 第17表 所定内給与 第18表 雇用 第19表 総実労働時間 第20表 所定内労働時間 第21表 所定外労働時間 2.実 数 第22表 産業大分類別、常用労働者1人平均月間現金給与額 第23表 産業大分類別、常用労働者1人平均月間労働時間数等 第24表 産業大分類別、就業形態別常用労働者数 第25表 産業大分類別、就業形態別現金給与額 第26表 産業大分類別、就業形態別労働時間数等 平成13年 毎月勤労統計調査地方調査年報 平成12年 毎月勤労統計調査地方調査年報 平成11年 毎月勤労統計調査結果(概要) 》》》 月刊 統計高知 ・・・・ 毎月の毎月勤労統計調査を掲載しています。 |
|
|
|
※PDFファイルをダウンロードするには、Adobe
Acrobat Readerが必要です。 お持ちでない方は、右のボタンをクリックして下さい。 |
![]() |
「平成14年 毎月勤労統計調査地方調査年報」は、4月上旬に刊行予定です。 毎月勤労統計調査については下記にお問い合わせください。 ![]() TEL (088)823-9346 FAX (088)823-9257 |
|
![]() |