「共働き・共育て」「こうち男性育休推進企業」ロゴマークの使用について

公開日 2025-10-16

<共働き・共育てロゴマークについて>

共働き・共育てロゴマーク

県内で「共働き・共育て」のPRの目的に使用することができます。

使用には事前の届出が必要です。詳しくは「使用要領」をご確認ください。

なお、「共働き・共育て」推進のこうち共同宣言団体、こうち男性育休推進企業、県内市町村、報道機関は届出不要です。

 

「共働き・共育て」ロゴマーク使用要領及びマニュアル

共働き・共育てロゴ マーク使用要領[PDF:494KB]

様式[DOCX:9.99KB]

様式【記載例】[PDF:110KB]

共働き・共育てロゴマニュアル[PDF:355KB]

 

 

<こうち男性育休推進企業ロゴマークについて>

こうち男性育休推進企業ロゴマーク

「こうち男性育休推進企業」に登録された皆様は、男性育休を推進する企業・団体等であることや活動のPRの目的に使用することができます。

 

「こうち男性育休推進企業」ロゴマーク使用要領及びマニュアル

こうち男性育休推進企業ロゴマーク使用要領[PDF:477KB]

こうち男性育休推進企業ロゴマニュアル[PDF:271KB]

 

ロゴマークのデータ送付を希望される場合は、高知県人権・男女共同参画課へメールでお問い合わせください。

高知県人権・男女共同参画課

060901@ken.pref.kochi.lg.jp

 

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード