公開日 2020.1.28
このあいだの土曜日、佐川町の黒岩中学校で開催された「さかわの地乳まつり」に行ってきたよ!

体育館では、ハンドメイド雑貨とか、おかしとか売りよって、ぼくもブースをだしたよ♪

お外では、高知県内のおいしいたべものとか、手作りメリーゴーランドがあって、わくわく♪

このメリーゴーランド、自転車をこいで動かしよったがやき。すごいなぁ。
演奏隊の人たちが生演奏してくれて、ぼく、ノリノリやった♪
仔牛さんも来ちょったき、そーっとなでなで。
元気におおきくなってね!

校舎の2階には、「ぢちちランド」っていう、楽しく体験ができるブースがあったよ。
まずは「キコリパーク」へ。

木の枝でできたクラブで、松ぼっくりのボールをきりかぶの穴にいれるよ。

3回チャレンジして、さいごに無事、ホールイン!!
応援してくれたみんなぁの声援のおかげやきね。ありがとう。
次は、おとなりの「ぢちちちゃラテアート体験」。

先生のおはなしをよーく聞いて・・・

まずは、お茶の粉をコップにいれるよ。
ぼく、粉をまきそうやったき、手伝ってもらいながらそーっといれたよ。

お湯をいれて、よーくまぜまぜして、あったかい地乳をいれて、

泡立て器でふわふわの泡をつくって・・・ ブイーン!!

泡をコップにいれたら、お待ちかねのアート!
ふわふわの泡にそーっと、ぼくのお顔を描こうとおもいよったがやけど、

うまく描けんかって失敗・・・。
うーん、ざんねん。むずかしかったなぁ。

ショボン・・・。
でも、ぢちちちゃラテはとってもおいしくて、飲んだら元気がでたよ!

さかわの地乳がたーっぷりつまった、楽しいおまつりで、またあそびに来たいな♪
くろしおくんって声をかけてくれた人、グッズを買ってくれた人、がんばれって応援してくれた人、みんなぁありがとう!
またね。


