先輩職員からのメッセージ

先輩職員からのメッセージ(試験区分:電気)

試験区分:電気(令和2年度採用)
所属:発電管理事務所
異動歴:なし

先輩職員のある一日
午前
・メールチェック
・依頼を受けた点検作業の実施
・甫喜ヶ峰風力発電所の巡視
・担当する機器の点検
・関係者(業者や市町村職員等)との打合せ
・工事設計書の作成
午後
・午前中実施した点検や作業の報告書作成
・予算資料の作成
・庶務に関する作業
・公営企業局の森巡視

1. 現在の担当業務を教えてください。

 高知県公営企業局が運営する3発電所の保守点検作業や出水、事故、故障時等の対応、甫喜ヶ峰風力発電所の維持管理が主な担当業務です。
 地方公営企業としての経済性を発揮し、地球環境にやさしいクリーン発電を行い、時代の要請や県民の皆様の期待に応え、産業振興や地域振興に貢献しています。
 また、公営企業局が保有する森の管理やダム周辺環境整備事業に関する業務も行っています。
 特に、ダム周辺環境整備事業は、県営電気事業に対する地域住民の理解と協力に対して、その経営を通じてダム周辺地域の生活環境の向上に寄与し、直接住民の声が聞ける業務です。

2. なぜ、この職種を志望しましたか?

 私は学生の時に電気分野を専攻していました。
 培ってきた知識や経験を用いて高知県に貢献するために高知県の電気職を志望しました。
 近年、様々な災害が増加している中で特に豪雨災害に対してダムの注目度も上がってきているように感じます。
 ダムを適切に運用することにより下流域の安全を守り、水力発電を行うことにより地球環境にやさしいクリーン発電が行えます。
 それ以外にもダム運用には、農業用水や下流流量を調整するなどの社会貢献の役目があります。
 高知県で働きたいという思いとともに、技術力を活かした業務を通して地域に貢献していきます。

3. 実際に仕事をしてみて、この職に対する採用前のイメージと異なりましたか?

 電気職採用で配置される部署は限られているなかで、現在所属している公営企業局発電管理事務所は発電所の維持管理を行っているため、現場作業が多いと思っていました。
 しかし、現場作業のほかにも、工事設計やデスクワーク、ダム周辺環境整備事業の交付金の検査、公営企業局の森の整備など多岐にわたる業務があることを知りました。
 また、関係各所と連携して業務にあたることが多く、事前事後の情報共有や理解しやすい資料作成の必要性を日々感じています。
 

4. これまで担当してきた業務でやりがいを感じたことは?

 ダムの役割には様々ありますがその1つとして、大雨や洪水などの豪雨災害から下流域の安全を守ることが挙げられます。
 豪雨の時には雨量が一気に増え、川の流量もそれに伴い増加します。
 そのため上流ダムの状態や気象データ、雨量観測などから得られる情報をもとに適切にダムのゲート操作を行い河川の流量を調整します。
 これにより下流の急激な水位上昇を緩和することが可能となります。
 近年はゲリラ豪雨が頻発しており、事前放流や適切なゲート操作によって下流の安全を維持することは、地域にとって重要であり、業務にやりがいを感じています。

5. 仕事上で困った時、どうやって解決しましたか?

 当然ですが、業務を行う上で初めての作業や想定していないことは起こります。
 それに対応するため、事前準備をすることや、あらゆる可能性を疑わず俯瞰的に物事を考察することは重要です。
 時には一人で追究することも必要です。しかし、一人で完結する業務は少なく、先輩や上司に質問をすることにより、本来必要な知識だけでなくそこから派生する多くの知識を吸収することも可能です。
 過去の報告書や場合によっては異なる部署の資料を参考にすることも多く、新しいことを知る機会はたくさんあります。
 ただし注意する点としては、報告書はあくまで過去の物であり、参考資料として活用し、常に最新の正しい情報に目を通し前例踏襲とならないようにすることも大事だと考えます。

6. これから受験される方へのメッセージをお願いします。

 電気職採用は募集人数が少なく職員も多くはありません。私が採用された年度も1名のみの採用で同じ職場に同僚と呼べる人はいませんでした。
 しかし、職員が少ないからこそ密に連携をとることができ、円滑に職務を全うすることができるという面もあります。
 また、業務内容が多岐にわたるため最初は戸惑うこともあると思いますが、業務を理解していくことによって部署全体、ひいては高知県全体についてより理解が進むはずです。
 近年、私の所属ではiPadやドローンを使用した巡視や点検、Web会議などデジタル化を推進しています。
 受験される皆さんのように若く、新しい思考を持つ方であればあらゆる事柄に対して新しい風を呼ぶことができると思います。
 採用される皆様と共に高知県のために働ける日を楽しみにしています。