ツイート 里帰り分娩の対応 公開日 2021年10月01日 当院では、コロナウィルスの感染防止の観点から、里帰り分娩について、以下の確認を行い、対応しています。 1)最低、2週間の発熱のないこと(県外からは2週間の実家待機) 2)家族、周辺の接触者に発熱者がいないこと 3)幡多地域でも、すでにコロナウィルス陽性者を認めており、当院でも、コロナウィルス陽性者の入院管理をしていること 以上をご確認の上、ご理解いただいて対応しております。 文責:産婦人科部長 中野祐滋
公開日 2021年10月01日 当院では、コロナウィルスの感染防止の観点から、里帰り分娩について、以下の確認を行い、対応しています。 1)最低、2週間の発熱のないこと(県外からは2週間の実家待機) 2)家族、周辺の接触者に発熱者がいないこと 3)幡多地域でも、すでにコロナウィルス陽性者を認めており、当院でも、コロナウィルス陽性者の入院管理をしていること 以上をご確認の上、ご理解いただいて対応しております。 文責:産婦人科部長 中野祐滋