
この装置は競輪の補助を受けて導入しました。

溶液中の各種元素の迅速分析。
・高分解能。450nm付近で従来不可能であったレアアース等の分析が可能。
・全波長において感度が高く、長波長のNa,K,Liも従来比10倍ほどの感度で測定(SII調べ)。
・高塩濃度サンプルの測定に強い。
・UV域の測定により、Cl,Brの測定が可能。
・広域波長スキャン測定が可能。
| 使用料項目 | 高周波誘導結合プラズマ発光分光分析装置 |
|---|
機器の仕様
| メーカー | セイコーインスツルメンツ(株) |
|---|---|
| 型式 | SPS3500DD |
| スペック | シーケンシャル型 ラディアル測光 分光器:光電子増倍管 波長範囲:130~850nm 有機溶媒キット フッ酸サンプル導入システム 水素化物発生装置 |
| 特記事項 |
- |
| 導入年度 | H24 |
| 導入事業名等 | 財団法人JKA補助事業 「公設工業試験研究所の設備拡充補助事業」 |
お問い合わせは 資源環境課 まで

