
これらの成分の定性、定量には通常FID検出器によるガスクロマトグラフを用い、試料の導入は加熱により生じる揮発成分のみを気体状態で注入するヘッドスペ-ス法を用いるのが一般的です。
使用例
清酒の香り成分は、使用する酵母によってバランスが違います。
 
機器の仕様
| メーカー | Agilent Technologies | 
|---|---|
| 型式 | ガスクロマトグラフ装置 7890Bガスクロマトグラフ ヘッドスペースサンプラ装置 7697HSSシステム  | 
		
| スペック | FID搭載 カラムオーブン温度範囲 室温+4~450℃ オートサンプラ 1度に111本のバイアルをセット可能  | 
		
| 特 徴 | リテンションタイムロッキング機能搭載 電子式ガス制御におけるリアルタイム大気圧・温度の自動補正機能搭載 FIDの検出限界濃度:1.4pg C/sec ダイナミックレンジ:107  | 
		
| 特記事項 | 
			 -  | 
		
| 導入年度 | 平成27年度 | 
| 導入事業名等 | 
			 
  | 
		
お問い合わせは 食品開発課 まで

