
プラスチック材料、金属材料の熱的、動的な分子運動特性の計測・分析ヘッドを回転することができるので、
簡便にサンプル装着ができる。
・温度範囲(-190~400℃)、 周波数範囲(0~300Hz)での測定が可能。
・湿度範囲10~80%(5~80℃)での測定可能。
・浸漬バスによる液体中での測定が可能。
| 使用料項目 | 動的粘弾性測定装置 | 
|---|
機器の仕様
| メーカー | (株)パーキンエルマージャパン | 
|---|---|
| 型式 | DMA8000 | 
| スペック | 測定温度:-190~400℃(標準ファーネス)  -196~150℃(浸漬バスユニット) 周波数 :0~300Hz(試料に依存) 分解能 0.001Hz 動的変位:0~±1000μm 荷重: ±10N 最小:0.002N 分解能:0.002N 変位/ひずみ:分解能1nm 範囲:±1000μm 水蒸気発生装置接続の場合。 温度範囲:5~80℃ 湿度範囲:5~90%  | 
		
| 特記事項 | 
			 -  | 
		
| 導入年度 | 
			 -  | 
		
| 導入事業名等 | 地域オープンイノベーション促進事業 | 
お問い合わせは 資源環境課 まで

