工技センターメールニュース 第15号

発行日 2022年01月06日

■======================■
 工技センターメールニュース 第15号
               2022 / 1 / 6
■======================■
いつも高知県工業技術センターをご活用いただきありがとうございます。

本日は、当センター資源環境課から研修のご案内です。
-----------------------
 資源環境課では本年度も技術開発、品質管理のための分析、評価技術に関する
研修を開催いたします。
 今回は以下の講座をご案内します。機器利用されている方、部署の配置換えや
新入社員の教育、情報収集の場などとして御社内でご周知いただき、ご参加の検
討よろしくお願いいたします。
(新型コロナウイルス感染状況により研修を延期、中止する可能性があります。)
(ご案内以外の研修は
https://www.pref.kochi.lg.jp/itc/service/service3-3/
のガイドブックをご覧ください)

お申し込みの際は「参加者全員の部署、氏名、メールアドレス」をご記入のうえ、
矢野(yuuya_yano@ken4.pref.kochi.lg.jp)までメールにてご連絡ください。

●(応用)ガス成分分析
 ガスクロマトグラフ(GC)は、ガス状の化合物や気化しやすい化合物を
同定・定量することができ、食料品や化成品の品質管理、大気や水の
環境分析などに利用されています。
 この講座では、ガス成分分析の基本であるGCと、精度の高いガス成分分析ができる
ガスクロマトグラフ質量分析装置(GC-MS)の原理を学ぶとともに、試料調整から
分析まで実習することで、異臭などのにおい成分や揮発成分の分析を行うために
必要なガス成分分析技法の基礎が習得できます。

<日時>令和4年1月28日(金)10:00~17:00 (申込み締切り:令和4年1月21日(金))
<場所>高知県工業技術センター 3F 第2機器分析室
<講師>高知県工業技術センター 資源環境課 矢野 雄也、瀧石 朋大
<受講料>無料 <対象>品質管理、研究開発技術者 <定員>5名

■==================================■
【お問合わせ・申込先】
お申し込みの際は「参加者全員の部署、氏名、メールアドレス」をご記入のうえ、
矢野までメールにてご連絡ください。
高知県工業技術センター 資源環境課 矢野、瀧石
TEL:088-846-1651、 FAX:088-845-9111
E-mail:yuuya_yano@ken4.pref.kochi.lg.jp
------------------------------------
高知県工業技術センター 研究企画課
 TEL:088-846-1167 FAX:088-845-9111
 (登録内容の変更・配信停止はこちら↓↓↓)
  https://www.pref.kochi.lg.jp/itc/mailnews/edit.html
 (ご要望・その他お問い合わせはこちら↓↓↓)
  E-mail: 151405@ken.pref.kochi.lg.jp

Menu

close

 

close