こうち男性育休推進企業

家族も、企業も、地域も。
子育てをみんなで支え、高知の未来につなげる

登録企業の検索

※子どもの出生時期と育休取得時期が事業年度をまたぐ場合には、取得率が100%を超える場合があります。

  • 株式会社大一林組
    登録番号331
    所在地吾川郡仁淀川町田村82番地1
    業種建設業
    従業員数(R7.4.1現在)20~29
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 1人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 0人
    ③育児休業取得率 0%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 0日
  • 一般社団法人須崎市観光協会
    登録番号332
    所在地須崎市原町1−9−11
    業種その他
    従業員数(R7.4.1現在)1~4
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 株式会社宮崎測量設計コンサルタント
    登録番号333
    所在地高知市長浜1636番地1
    業種学術研究・専門・技術サービス業
    従業員数(R7.4.1現在)20~29
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 1人 1人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 0人 0人
    ③育児休業取得率 0% 0%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 0日 0日
  • 野村建設有限会社
    登録番号334
    所在地土佐清水市上野328
    業種建設業
    従業員数(R7.4.1現在)10~19
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 1人 1人 1人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 0人 0人 0人
    ③育児休業取得率 0% 0% 0%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 0日 0日 0日
  • 株式会社高知官材
    登録番号335
    所在地高知市朝倉甲259番地26
    業種農業、林業、漁業
    従業員数(R7.4.1現在)20~29
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 岬観光ホテル株式会社
    登録番号336
    所在地
    業種宿泊業・飲食サービス業
    従業員数(R7.4.1現在)1~4
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 有限会社三浦建設
    登録番号337
    所在地
    業種建設業
    従業員数(R7.4.1現在)10~19
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 9人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 0人
    ③育児休業取得率 0%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 0日
  • 有限会社石元組
    登録番号338
    所在地
    業種建設業
    従業員数(R7.4.1現在)5~9
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 丸林製紙株式会社
    登録番号339
    所在地吾川郡いの町3873番地
    業種製造業
    従業員数(R7.4.1現在)30~49
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 1人 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数 1人
    ③育児休業取得率 100%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 30日
  • 本山町森林組合
    登録番号340
    所在地
    業種農業、林業、漁業
    従業員数(R7.4.1現在)10~19
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 1人 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数 0人
    ③育児休業取得率 0%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 0日
  • 栄宝生建設株式会社
    登録番号341
    所在地高知市塚ノ原352番地
    業種建設業
    従業員数(R7.4.1現在)30~49
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 1人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 1人
    ③育児休業取得率 100%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 30日
  • 大和建設株式会社
    登録番号342
    所在地
    業種建設業
    従業員数(R7.4.1現在)10~19
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 株式会社高知ユナイテッドスポーツクラブ
    登録番号343
    所在地
    業種その他
    従業員数(R7.4.1現在)10~19
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 有限会社山崎建設
    登録番号344
    所在地高岡郡四万十町桧生原48番地
    業種建設業
    従業員数(R7.4.1現在)5~9
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 1人 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数 0人
    ③育児休業取得率 0%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 0日
  • 株式会社遠山産業
    登録番号345
    所在地
    業種農業、林業、漁業
    従業員数(R7.4.1現在)10~19
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 大東建設株式会社
    登録番号346
    所在地
    業種建設業
    従業員数(R7.4.1現在)10~19
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 株式会社シーメック
    登録番号347
    所在地高知市南久保9番8号
    業種卸売業・小売業
    従業員数(R7.4.1現在)200~299
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 8人 6人 2人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 1人 1人 2人
    ③育児休業取得率 13% 17% 100%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 7日 15日 111日
  • 一般社団法人土佐れいほく観光協議会
    登録番号348
    所在地長岡郡本山町本山582-2
    業種その他
    従業員数(R7.4.1現在)5~9
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 大豊町森林組合
    登録番号349
    所在地長岡郡大豊町杉1079番地1
    業種農業、林業、漁業
    従業員数(R7.4.1現在)10~19
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • (有)森木組
    登録番号350
    所在地吾川郡いの町4972-1
    業種建設業
    従業員数(R7.4.1現在)20~29
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 株式会社あすなろ四国支社
    登録番号351
    所在地
    業種農業、林業、漁業
    従業員数(R7.4.1現在)50~99
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 1人 1人 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数 0人 1人
    ③育児休業取得率 0% 100%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 0日 10日
  • 株式会社コーワ
    登録番号352
    所在地高知市南金田7-10
    業種卸売業・小売業
    従業員数(R7.4.1現在)10~19
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 1人 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数 1人
    ③育児休業取得率 100%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 23日
  • 有限会社森岡工務店
    登録番号353
    所在地
    業種建設業
    従業員数(R7.4.1現在)10~19
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 有限会社草苅地工
    登録番号354
    所在地吾川郡仁淀川町長者丙1932-1
    業種建設業
    従業員数(R7.4.1現在)10~19
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 2人 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数 0人
    ③育児休業取得率 0%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 0日
  • 協同組合高幡木材センター
    登録番号355
    所在地
    業種製造業
    従業員数(R7.4.1現在)20~29
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 1人 1人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 0人 0人
    ③育児休業取得率 0% 0%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 0日 0日
  • 株式会社谷口建設
    登録番号356
    所在地土佐清水市布1148
    業種建設業
    従業員数(R7.4.1現在)5~9
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 南陽建設株式会社
    登録番号357
    所在地
    業種建設業
    従業員数(R7.4.1現在)5~9
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 株式会社須崎市道の駅
    登録番号358
    所在地
    業種卸売業・小売業
    従業員数(R7.4.1現在)10~19
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 株式会社高知犬
    登録番号359
    所在地高知市大谷公園町21-6
    業種その他
    従業員数(R7.4.1現在)5~9
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 株式会社ウェルカムジョン万カンパニー
    登録番号360
    所在地
    業種製造業
    従業員数(R7.4.1現在)5~9
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数