家族も、企業も、地域も。
子育てをみんなで支え、高知の未来につなげる
登録企業の検索
※子どもの出生時期と育休取得時期が事業年度をまたぐ場合には、取得率が100%を超える場合があります。
- 松浦木材株式会社
登録番号 361 所在地 須崎市港町85 業種 製造業 従業員数(R7.4.1現在) 20~29 従業員の育児休業取得状況 R4 R5 R6 ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 1人 1人 ②育児休業を取得した男性社員の数 ー 0人 0人 ③育児休業取得率 ー 0% 0% ④対象者の育児休業の平均取得日数 ー 0日 0日 - 公益財団法人高知県文化財団
登録番号 362 所在地 業種 その他 従業員数(R7.4.1現在) 100~199 従業員の育児休業取得状況 R4 R5 R6 ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし ②育児休業を取得した男性社員の数 ー ー ー ③育児休業取得率 ー ー ー ④対象者の育児休業の平均取得日数 ー ー ー - 有限会社井上満吉商店
登録番号 363 所在地 業種 製造業 従業員数(R7.4.1現在) 10~19 従業員の育児休業取得状況 R4 R5 R6 ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし ②育児休業を取得した男性社員の数 ー ー ー ③育児休業取得率 ー ー ー ④対象者の育児休業の平均取得日数 ー ー ー - 有限会社中央興発
登録番号 364 所在地 高知市横浜新町3丁目1901番地101号室 業種 建設業 従業員数(R7.4.1現在) 5~9 従業員の育児休業取得状況 R4 R5 R6 ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし ②育児休業を取得した男性社員の数 ー ー ー ③育児休業取得率 ー ー ー ④対象者の育児休業の平均取得日数 ー ー ー - 株式会社サニーマート
登録番号 365 所在地 業種 卸売業・小売業 従業員数(R7.4.1現在) 300以上 従業員の育児休業取得状況 R4 R5 R6 ①配偶者が出産した男性社員の数 6人 7人 2人 ②育児休業を取得した男性社員の数 1人 4人 1人 ③育児休業取得率 17% 57% 50% ④対象者の育児休業の平均取得日数 32日 26日 27日 - 株式会社高知県観光開発公社
登録番号 366 所在地 業種 その他 従業員数(R7.4.1現在) 20~29 従業員の育児休業取得状況 R4 R5 R6 ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし ②育児休業を取得した男性社員の数 ー ー ー ③育児休業取得率 ー ー ー ④対象者の育児休業の平均取得日数 ー ー ー - 株式会社テラムラ
登録番号 367 所在地 香美市土佐山田町西本町2丁目2番20号 業種 生活関連サービス業・娯楽業 従業員数(R7.4.1現在) 50~99 従業員の育児休業取得状況 R4 R5 R6 ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 1人 対象者なし ②育児休業を取得した男性社員の数 ー 1人 ー ③育児休業取得率 ー 100% ー ④対象者の育児休業の平均取得日数 ー 14日 ー - 株式会社若竹組
登録番号 368 所在地 業種 建設業 従業員数(R7.4.1現在) 10~19 従業員の育児休業取得状況 R4 R5 R6 ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし ②育児休業を取得した男性社員の数 ー ー ー ③育児休業取得率 ー ー ー ④対象者の育児休業の平均取得日数 ー ー ー - 大旺新洋株式会社
登録番号 369 所在地 業種 建設業 従業員数(R7.4.1現在) 300以上 従業員の育児休業取得状況 R4 R5 R6 ①配偶者が出産した男性社員の数 7人 5人 4人 ②育児休業を取得した男性社員の数 1人 0人 1人 ③育児休業取得率 14% 0% 25% ④対象者の育児休業の平均取得日数 28日 0日 28日 - 有限会社吉永土建
登録番号 370 所在地 業種 建設業 従業員数(R7.4.1現在) 10~19 従業員の育児休業取得状況 R4 R5 R6 ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし ②育児休業を取得した男性社員の数 ー ー ー ③育児休業取得率 ー ー ー ④対象者の育児休業の平均取得日数 ー ー ー - 社会福祉法人さわらび会
登録番号 371 所在地 高知市五台山3780-1 業種 医療・福祉 従業員数(R7.4.1現在) 100~199 従業員の育児休業取得状況 R4 R5 R6 ①配偶者が出産した男性社員の数 2人 1人 1人 ②育児休業を取得した男性社員の数 1人 1人 1人 ③育児休業取得率 50% 100% 100% ④対象者の育児休業の平均取得日数 40日 90日 150日 - 新進建設株式会社
登録番号 372 所在地 高知市九反田5番8号 業種 建設業 従業員数(R7.4.1現在) 50~99 従業員の育児休業取得状況 R4 R5 R6 ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 1人 1人 ②育児休業を取得した男性社員の数 ー 1人 1人 ③育児休業取得率 ー 100% 100% ④対象者の育児休業の平均取得日数 ー 25日 15日 - 株式会社ヨコヤマ
登録番号 373 所在地 高知市二葉町11番10号 業種 建設業 従業員数(R7.4.1現在) 10~19 従業員の育児休業取得状況 R4 R5 R6 ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 1人 対象者なし ②育児休業を取得した男性社員の数 ー 0人 ー ③育児休業取得率 ー 0% ー ④対象者の育児休業の平均取得日数 ー 0日 ー - 株式会社南国スタイル
登録番号 374 所在地 業種 農業、林業、漁業 従業員数(R7.4.1現在) 10~19 従業員の育児休業取得状況 R4 R5 R6 ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし ②育児休業を取得した男性社員の数 ー ー ー ③育児休業取得率 ー ー ー ④対象者の育児休業の平均取得日数 ー ー ー - 石崎建設株式会社
登録番号 375 所在地 宿毛市平田町戸内2310番地 業種 建設業 従業員数(R7.4.1現在) 10~19 従業員の育児休業取得状況 R4 R5 R6 ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし ②育児休業を取得した男性社員の数 ー ー ー ③育児休業取得率 ー ー ー ④対象者の育児休業の平均取得日数 ー ー ー - 株式会社立目工務店
登録番号 376 所在地 四万十市安並1662番地3 業種 建設業 従業員数(R7.4.1現在) 5~9 従業員の育児休業取得状況 R4 R5 R6 ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし ②育児休業を取得した男性社員の数 ー ー ー ③育児休業取得率 ー ー ー ④対象者の育児休業の平均取得日数 ー ー ー - 社会保険労務士法人南社会保険労務士事務所
登録番号 377 所在地 高知市上町4-2-15 業種 学術研究・専門・技術サービス業 従業員数(R7.4.1現在) 5~9 従業員の育児休業取得状況 R4 R5 R6 ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし ②育児休業を取得した男性社員の数 ー ー ー ③育児休業取得率 ー ー ー ④対象者の育児休業の平均取得日数 ー ー ー - 社会福祉法人カルスト会
登録番号 378 所在地 業種 医療・福祉 従業員数(R7.4.1現在) 50~99 従業員の育児休業取得状況 R4 R5 R6 ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 1人 対象者なし ②育児休業を取得した男性社員の数 ー 1人 ー ③育児休業取得率 ー 100% ー ④対象者の育児休業の平均取得日数 ー 365日 ー - 株式会社サンプラザ
登録番号 379 所在地 業種 卸売業・小売業 従業員数(R7.4.1現在) 300以上 従業員の育児休業取得状況 R4 R5 R6 ①配偶者が出産した男性社員の数 1人 1人 2人 ②育児休業を取得した男性社員の数 2人 1人 0人 ③育児休業取得率 200% 100% 0% ④対象者の育児休業の平均取得日数 11日 14日 0日 - 辰巳組
登録番号 380 所在地 四万十市西土佐用井638-1 業種 建設業 従業員数(R7.4.1現在) 5~9 従業員の育児休業取得状況 R4 R5 R6 ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし ②育児休業を取得した男性社員の数 ー ー ー ③育児休業取得率 ー ー ー ④対象者の育児休業の平均取得日数 ー ー ー - 石川産業有限会社
登録番号 381 所在地 吾川郡いの町高薮224-8 業種 農業、林業、漁業 従業員数(R7.4.1現在) 10~19 従業員の育児休業取得状況 R4 R5 R6 ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし ②育児休業を取得した男性社員の数 ー ー ー ③育児休業取得率 ー ー ー ④対象者の育児休業の平均取得日数 ー ー ー - 有限会社山一建設
登録番号 382 所在地 業種 建設業 従業員数(R7.4.1現在) 5~9 従業員の育児休業取得状況 R4 R5 R6 ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし ②育児休業を取得した男性社員の数 ー ー ー ③育児休業取得率 ー ー ー ④対象者の育児休業の平均取得日数 ー ー ー - 株式会社西日本科学技術研究所
登録番号 383 所在地 高知市若松町9番30号 業種 学術研究・専門・技術サービス業 従業員数(R7.4.1現在) 30~49 従業員の育児休業取得状況 R4 R5 R6 ①配偶者が出産した男性社員の数 1人 対象者なし 対象者なし ②育児休業を取得した男性社員の数 1人 ー ー ③育児休業取得率 100% ー ー ④対象者の育児休業の平均取得日数 89日 ー ー - 学校法人平成学園
登録番号 384 所在地 業種 教育・学習支援業 従業員数(R7.4.1現在) 100~199 従業員の育児休業取得状況 R4 R5 R6 ①配偶者が出産した男性社員の数 1人 1人 1人 ②育児休業を取得した男性社員の数 1人 1人 1人 ③育児休業取得率 100% 100% 100% ④対象者の育児休業の平均取得日数 14日 12日 6日 - 株式会社高知自動車協会
登録番号 385 所在地 高知市本宮町223番地 業種 教育・学習支援業 従業員数(R7.4.1現在) 30~49 従業員の育児休業取得状況 R4 R5 R6 ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし ②育児休業を取得した男性社員の数 ー ー ー ③育児休業取得率 ー ー ー ④対象者の育児休業の平均取得日数 ー ー ー - 社会医療法人仁生会
登録番号 386 所在地 業種 医療・福祉 従業員数(R7.4.1現在) 300以上 従業員の育児休業取得状況 R4 R5 R6 ①配偶者が出産した男性社員の数 12人 8人 6人 ②育児休業を取得した男性社員の数 4人 5人 3人 ③育児休業取得率 33% 63% 50% ④対象者の育児休業の平均取得日数 39日 72日 103日 - 椎名大敷組合
登録番号 387 所在地 室戸市室戸岬町1525-1 業種 農業、林業、漁業 従業員数(R7.4.1現在) 30~49 従業員の育児休業取得状況 R4 R5 R6 ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 1人 ②育児休業を取得した男性社員の数 ー ー 1人 ③育児休業取得率 ー ー 100% ④対象者の育児休業の平均取得日数 ー ー 150日 - 三津大敷株式会社
登録番号 388 所在地 室戸市室戸岬町1920 業種 農業、林業、漁業 従業員数(R7.4.1現在) 20~29 従業員の育児休業取得状況 R4 R5 R6 ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 1人 ②育児休業を取得した男性社員の数 ー ー 1人 ③育児休業取得率 ー ー 100% ④対象者の育児休業の平均取得日数 ー ー 5日 - 株式会社魚彩
登録番号 389 所在地 業種 農業、林業、漁業 従業員数(R7.4.1現在) 10~19 従業員の育児休業取得状況 R4 R5 R6 ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし ②育児休業を取得した男性社員の数 ー ー ー ③育児休業取得率 ー ー ー ④対象者の育児休業の平均取得日数 ー ー ー - 有限会社土佐佐賀産直出荷組合
登録番号 390 所在地 業種 製造業 従業員数(R7.4.1現在) 10~19 従業員の育児休業取得状況 R4 R5 R6 ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし ②育児休業を取得した男性社員の数 ー ー ー ③育児休業取得率 ー ー ー ④対象者の育児休業の平均取得日数 ー ー ー