こうち男性育休推進企業

家族も、企業も、地域も。
子育てをみんなで支え、高知の未来につなげる

登録企業の検索

※子どもの出生時期と育休取得時期が事業年度をまたぐ場合には、取得率が100%を超える場合があります。

  • 東洋電化工業株式会社
    登録番号241
    所在地所在地
    業種製造業
    従業員数(R7.4.1現在)200~299
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 3人 6人 6人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 0人 2人 5人
    ③育児休業取得率 0% 33% 83%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 0日 73日 30日
  • 株式会社丸富木材
    登録番号242
    所在地所在地
    業種製造業
    従業員数(R7.4.1現在)10~19
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 土佐清水市森林組合
    登録番号243
    所在地所在地
    業種農業、林業、漁業
    従業員数(R7.4.1現在)20~29
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 1人 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数 0人
    ③育児休業取得率 0%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 0日
  • 有限会社北村興産 創造広場「アクトランド」
    登録番号244
    所在地所在地
    業種生活関連サービス業・娯楽業
    従業員数(R7.4.1現在)30~49
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 1人 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数 1人
    ③育児休業取得率 100%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 11日
  • 株式会社林業伊東
    登録番号245
    所在地所在地
    業種農業、林業、漁業
    従業員数(R7.4.1現在)30~49
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 1人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 1人
    ③育児休業取得率 100%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 28日
  • 有限会社伊東組
    登録番号246
    所在地所在地
    業種建設業
    従業員数(R7.4.1現在)30~49
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 1人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 1人
    ③育児休業取得率 100%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 28日
  • 高知県森林組合連合会
    登録番号247
    所在地所在地
    業種農業、林業、漁業
    従業員数(R7.4.1現在)30~49
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 2人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 0人
    ③育児休業取得率 0%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 0日
  • 株式会社四万十ロイヤル
    登録番号248
    所在地所在地
    業種宿泊業・飲食サービス業
    従業員数(R7.4.1現在)50~99
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 1人 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数 0人
    ③育児休業取得率 0%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 0日
  • 株式会社Lifechange
    登録番号249
    所在地所在地
    業種医療・福祉
    従業員数(R7.4.1現在)20~29
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 1人 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数 0人
    ③育児休業取得率 0%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 0日
  • 合同会社Lifeenhancement
    登録番号250
    所在地所在地
    業種医療・福祉
    従業員数(R7.4.1現在)5~9
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 株式会社柳瀬建設
    登録番号251
    所在地所在地
    業種建設業
    従業員数(R7.4.1現在)5~9
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 有限会社森﨑組
    登録番号252
    所在地所在地
    業種建設業
    従業員数(R7.4.1現在)5~9
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 株式会社莉綜会
    登録番号253
    所在地所在地
    業種医療・福祉
    従業員数(R7.4.1現在)50~99
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 1人 1人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 1人 2人
    ③育児休業取得率 100% 200%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 28日 28日
  • 有限会社高南技術コンサルタント
    登録番号254
    所在地所在地
    業種学術研究・専門・技術サービス業
    従業員数(R7.4.1現在)10~19
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 有限会社横山建設
    登録番号255
    所在地所在地
    業種建設業
    従業員数(R7.4.1現在)10~19
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 1人 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数 0人
    ③育児休業取得率 0%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 0日
  • 有限会社尾碕建設
    登録番号256
    所在地所在地
    業種建設業
    従業員数(R7.4.1現在)10~19
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 株式会社谷脇木材
    登録番号257
    所在地所在地
    業種製造業
    従業員数(R7.4.1現在)10~19
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 高知日産プリンス販売株式会社
    登録番号258
    所在地所在地
    業種卸売業・小売業
    従業員数(R7.4.1現在)100~199
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 3人 3人 2人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 0人 0人 0人
    ③育児休業取得率 0% 0% 0%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 0日 0日 0日
  • 有限会社大栄建設
    登録番号259
    所在地所在地
    業種建設業
    従業員数(R7.4.1現在)5~9
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • マザー有限会社
    登録番号260
    所在地所在地
    業種その他
    従業員数(R7.4.1現在)1~4
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 井上ワイナリー株式会社
    登録番号261
    所在地所在地
    業種製造業
    従業員数(R7.4.1現在)5~9
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 株式会社濱田水道工務店
    登録番号262
    所在地所在地
    業種建設業
    従業員数(R7.4.1現在)5~9
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 株式会社イトウテック
    登録番号263
    所在地所在地
    業種製造業
    従業員数(R7.4.1現在)30~49
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 1人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 1人
    ③育児休業取得率 100%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 22日
  • 有限会社吉良川建設
    登録番号264
    所在地所在地
    業種建設業
    従業員数(R7.4.1現在)5~9
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 一般社団法人高知県木材協会
    登録番号265
    所在地所在地
    業種複合サービス事業
    従業員数(R7.4.1現在)10~19
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 社会福祉法人高知慈善協会
    登録番号266
    所在地所在地
    業種医療・福祉
    従業員数(R7.4.1現在)100~199
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 1人 2人 2人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 1人 1人 1人
    ③育児休業取得率 100% 50% 50%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 92日 8日 365日
  • 医療法人光生会森木病院
    登録番号267
    所在地所在地
    業種医療・福祉
    従業員数(R7.4.1現在)30~49
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 株式会社井原組
    登録番号268
    所在地所在地
    業種建設業
    従業員数(R7.4.1現在)20~29
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 高知中央森林組合
    登録番号269
    所在地所在地
    業種農業、林業、漁業
    従業員数(R7.4.1現在)10~19
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 株式会社四国銀行
    登録番号270
    所在地所在地
    業種金融業・保険業
    従業員数(R7.4.1現在)300以上
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 27人 23人 20人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 17人 25人 26人
    ③育児休業取得率 63% 109% 130%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 2.2日 11.8日 4.5日