こうち男性育休推進企業

家族も、企業も、地域も。
子育てをみんなで支え、高知の未来につなげる

登録企業の検索

※子どもの出生時期と育休取得時期が事業年度をまたぐ場合には、取得率が100%を超える場合があります。

  • 太平ビルサービス株式会社
    登録番号31
    所在地所在地
    業種その他
    従業員数(R7.4.1現在)300以上
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 株式会社アイジス
    登録番号32
    所在地所在地
    業種金融業・保険業
    従業員数(R7.4.1現在)10~19
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 四国情報管理センター株式会社
    登録番号33
    所在地所在地
    業種情報通信業
    従業員数(R7.4.1現在)100~199
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 3人 4人 1人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 2人 3人 0人
    ③育児休業取得率 67% 75% 0%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 218日 6日 0日
  • 中澤氏家薬業株式会社
    登録番号34
    所在地所在地
    業種卸売業・小売業
    従業員数(R7.4.1現在)300以上
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 8人 7人 7人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 2人 1人 1人
    ③育児休業取得率 25% 14% 14%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 14日 33日 5日
  • 宮地電機株式会社
    登録番号35
    所在地所在地
    業種卸売業・小売業
    従業員数(R7.4.1現在)300以上
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 6人 3人 7人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 0人 0人 4人
    ③育児休業取得率 0% 0% 57%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 0日 0日 74日
  • 株式会社土佐電子
    登録番号36
    所在地所在地
    業種製造業
    従業員数(R7.4.1現在)300以上
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 3人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 3人
    ③育児休業取得率 100%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 270日
  • 入交石灰工業株式会社
    登録番号37
    所在地所在地
    業種製造業
    従業員数(R7.4.1現在)20~29
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 4人 1人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 4人 1人
    ③育児休業取得率 100% 100%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 13日 8日
  • ツカサ重機株式会社
    登録番号38
    所在地所在地
    業種製造業
    従業員数(R7.4.1現在)30~49
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 1人 1人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 1人 0人
    ③育児休業取得率 100% 0%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 33日 0日
  • ミタニ建設工業株式会社
    登録番号39
    所在地所在地
    業種建設業
    従業員数(R7.4.1現在)100~199
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 3人 3人 4人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 1人 1人 4人
    ③育児休業取得率 33% 33% 100%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 1日 5日 40日
  • 学校法人やまもも学園
    登録番号40
    所在地所在地
    業種教育・学習支援業
    従業員数(R7.4.1現在)100~199
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 1人 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数 1人
    ③育児休業取得率 100%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 43日
  • 株式会社栄光工業
    登録番号41
    所在地所在地
    業種製造業
    従業員数(R7.4.1現在)200~299
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 2人 2人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 0人 1人
    ③育児休業取得率 0% 50%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 0日 122日
  • 北村商事株式会社
    登録番号42
    所在地所在地
    業種卸売業・小売業
    従業員数(R7.4.1現在)100~199
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 2人 3人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 1人 1人
    ③育児休業取得率 50% 33%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 101日 28日
  • 高知さんさんテレビ株式会社
    登録番号43
    所在地所在地
    業種情報通信業
    従業員数(R7.4.1現在)50~99
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 1人 2人 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数 2人 0人 2人
    ③育児休業取得率 200% 0%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 37日 0日 78日
  • 株式会社ミロクテクノウッド
    登録番号44
    所在地所在地
    業種製造業
    従業員数(R7.4.1現在)100~199
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 1人 2人 1人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 0人 1人 1人
    ③育児休業取得率 0% 50% 100%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 0日 63日 132日
  • 株式会社幸
    登録番号45
    所在地所在地
    業種医療・福祉
    従業員数(R7.4.1現在)50~99
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 2人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 2人
    ③育児休業取得率 100%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 180日
  • 明星産商株式会社
    登録番号46
    所在地所在地
    業種製造業
    従業員数(R7.4.1現在)300以上
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 10人 6人 8人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 2人 4人 2人
    ③育児休業取得率 20% 67% 25%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 57.5日 44日 44日
  • 日成土木株式会社
    登録番号47
    所在地所在地
    業種建設業
    従業員数(R7.4.1現在)30~49
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 医療法人尚腎会高知高須病院
    登録番号48
    所在地所在地
    業種医療・福祉
    従業員数(R7.4.1現在)300以上
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 5人 8人 3人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 1人 5人 3人
    ③育児休業取得率 20% 63% 100%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 88日 26日 32日
  • 社会福祉法人ウエルプラザ
    登録番号49
    所在地所在地
    業種医療・福祉
    従業員数(R7.4.1現在)300以上
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 4人 6人 1人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 1人 2人 0人
    ③育児休業取得率 25% 33% 0%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 30日 27日 0日
  • ニッポン高度紙工業株式会社
    登録番号50
    所在地所在地
    業種製造業
    従業員数(R7.4.1現在)300以上
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 9人 8人 15人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 3人 8人 13人
    ③育児休業取得率 33% 100% 87%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 53日 49日 63日
  • 南海化学株式会社土佐工場
    登録番号51
    所在地所在地
    業種製造業
    従業員数(R7.4.1現在)50~99
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 株式会社インターナカツ
    登録番号52
    所在地所在地
    業種卸売業・小売業
    従業員数(R7.4.1現在)200~299
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 3人 7人 3人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 3人 5人 7人
    ③育児休業取得率 100% 71% 233%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 2日 4日 14日
  • 株式会社技研製作所
    登録番号53
    所在地所在地
    業種製造業
    従業員数(R7.4.1現在)300以上
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 14人 15人 17人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 14人 15人 17人
    ③育児休業取得率 100% 100% 100%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 96日 108.1日 110.1日
  • 株式会社技研施工
    登録番号54
    所在地所在地
    業種建設業
    従業員数(R7.4.1現在)100~199
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 4人 5人 1人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 4人 5人 1人
    ③育児休業取得率 100% 100% 100%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 132.3日 84.8日 163日
  • 社会福祉法人正晴会特別養護老人ホームさくら
    登録番号55
    所在地所在地
    業種医療・福祉
    従業員数(R7.4.1現在)50~99
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 1人 対象者なし 1人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 1人 1人 1人
    ③育児休業取得率 100% 100%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 26日 119日 121日
  • 医療法人恕泉会
    登録番号56
    所在地所在地
    業種医療・福祉
    従業員数(R7.4.1現在)300以上
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 7人 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数 6人
    ③育児休業取得率 86%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 56日
  • 医療法人治久会
    登録番号57
    所在地所在地
    業種医療・福祉
    従業員数(R7.4.1現在)200~299
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 2人 3人 2人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 1人 3人 1人
    ③育児休業取得率 50% 100% 50%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 49日 90日 92日
  • 社会福祉法人ふるさと会
    登録番号58
    所在地所在地
    業種医療・福祉
    従業員数(R7.4.1現在)200~299
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 3人 2人 4人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 2人 1人 3人
    ③育児休業取得率 67% 50% 75%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 142日 61日 170日
  • 社会福祉法人秦ダイヤライフ福祉会
    登録番号59
    所在地所在地
    業種医療・福祉
    従業員数(R7.4.1現在)200~299
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 7人 2人 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数 3人 1人
    ③育児休業取得率 43% 50%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 17日 122日
  • 金星製紙株式会社
    登録番号60
    所在地所在地
    業種製造業
    従業員数(R7.4.1現在)100~199
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 2人 5人 2人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 0人 2人 1人
    ③育児休業取得率 0% 40% 50%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 0日 75日 33日