こうち男性育休推進企業

家族も、企業も、地域も。
子育てをみんなで支え、高知の未来につなげる

登録企業の検索

※子どもの出生時期と育休取得時期が事業年度をまたぐ場合には、取得率が100%を超える場合があります。

  • 株式会社モンプレジール
    登録番号61
    所在地所在地
    業種製造業
    従業員数(R7.4.1現在)30~49
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 株式会社ハート
    登録番号62
    所在地所在地
    業種製造業
    従業員数(R7.4.1現在)20~29
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 株式会社轟組
    登録番号63
    所在地所在地
    業種建設業
    従業員数(R7.4.1現在)100~199
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 2人 1人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 0人 1人
    ③育児休業取得率 0% 100%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 0日 31日
  • 有限会社高知ガーデン土木
    登録番号64
    所在地所在地
    業種建設業
    従業員数(R7.4.1現在)10~19
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 株式会社高知電子計算センター
    登録番号65
    所在地所在地
    業種情報通信業
    従業員数(R7.4.1現在)200~299
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 2人 対象者なし 4人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 0人 3人
    ③育児休業取得率 0% 75%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 0日 64日
  • 株式会社エースワン
    登録番号66
    所在地所在地
    業種卸売業・小売業
    従業員数(R7.4.1現在)300以上
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 6人 5人 1人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 2人 4人 0人
    ③育児休業取得率 33% 80% 0%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 21.5日 81.5日 0日
  • ネッツトヨタ南国株式会社
    登録番号67
    所在地所在地
    業種卸売業・小売業
    従業員数(R7.4.1現在)100~199
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 6人 5人 3人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 4人 2人 2人
    ③育児休業取得率 67% 40% 67%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 30日 31日 31日
  • 一般社団法人高知県森林整備公社
    登録番号68
    所在地所在地
    業種農業、林業、漁業
    従業員数(R7.4.1現在)10~19
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 社会福祉法人香南市社会福祉協議会
    登録番号69
    所在地所在地
    業種医療・福祉
    従業員数(R7.4.1現在)50~99
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 公益財団法人高知県人権啓発センター
    登録番号70
    所在地所在地
    業種その他
    従業員数(R7.4.1現在)10~19
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 高知県生活協同組合連合会
    登録番号71
    所在地所在地
    業種生活関連サービス業・娯楽業
    従業員数(R7.4.1現在)5~9
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 株式会社シマント
    登録番号72
    所在地所在地
    業種建設業
    従業員数(R7.4.1現在)5~9
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • さくら歯科
    登録番号73
    所在地所在地
    業種医療・福祉
    従業員数(R7.4.1現在)5~9
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 鍋島建設株式会社
    登録番号74
    所在地所在地
    業種建設業
    従業員数(R7.4.1現在)10~19
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 公益社団法人高知県薬剤師会
    登録番号75
    所在地所在地
    業種医療・福祉
    従業員数(R7.4.1現在)30~49
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 株式会社インフィニファーマ
    登録番号76
    所在地所在地
    業種卸売業・小売業
    従業員数(R7.4.1現在)10~19
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 医療法人仁智会
    登録番号77
    所在地所在地
    業種医療・福祉
    従業員数(R7.4.1現在)100~199
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 2人 2人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 1人 1人
    ③育児休業取得率 50% 50%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 13日 14日
  • 大豊林業株式会社
    登録番号78
    所在地所在地
    業種農業、林業、漁業
    従業員数(R7.4.1現在)20~29
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 有限会社クリス・プロジェクト病院通薬局あき店
    登録番号79
    所在地所在地
    業種医療・福祉
    従業員数(R7.4.1現在)5~9
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • パシフィックソフトウエア開発株式会社
    登録番号80
    所在地所在地
    業種情報通信業
    従業員数(R7.4.1現在)50~99
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 3人 2人 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数 1人 1人
    ③育児休業取得率 33% 50%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 30日 151日
  • 社会福祉法人明成会
    登録番号81
    所在地所在地
    業種医療・福祉
    従業員数(R7.4.1現在)50~99
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 構営技術コンサルタント株式会社
    登録番号82
    所在地所在地
    業種学術研究・専門・技術サービス業
    従業員数(R7.4.1現在)30~49
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 1人 2人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 0人 1人
    ③育児休業取得率 0% 50%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 0日 30日
  • 有限会社ニッケン土木コンサルタント
    登録番号83
    所在地所在地
    業種建設業
    従業員数(R7.4.1現在)10~19
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 株式会社土居建設
    登録番号84
    所在地所在地
    業種建設業
    従業員数(R7.4.1現在)30~49
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 医療法人伊野部会高知整形・脳外科病院
    登録番号85
    所在地所在地
    業種医療・福祉
    従業員数(R7.4.1現在)100~199
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 2人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 2人
    ③育児休業取得率 100%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 30日
  • とさでん交通株式会社
    登録番号86
    所在地所在地
    業種運輸業・郵便業
    従業員数(R7.4.1現在)300以上
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 2人 2人 6人
    ②育児休業を取得した男性社員の数 2人 2人 4人
    ③育児休業取得率 100% 100% 67%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 111日 127日 186日
  • 社会福祉法人安芸市社会福祉協議会
    登録番号87
    所在地所在地
    業種医療・福祉
    従業員数(R7.4.1現在)50~99
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 株式会社美空
    登録番号88
    所在地所在地
    業種医療・福祉
    従業員数(R7.4.1現在)30~49
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数
  • 宿毛市森林組合
    登録番号89
    所在地所在地
    業種農業、林業、漁業
    従業員数(R7.4.1現在)20~29
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 1人 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数 0人
    ③育児休業取得率 0%
    ④対象者の育児休業の平均取得日数 0日
  • 都市開発コンサルタント株式会社
    登録番号90
    所在地所在地
    業種学術研究・専門・技術サービス業
    従業員数(R7.4.1現在)30~49
    従業員の育児休業取得状況
      R4 R5 R6
    ①配偶者が出産した男性社員の数 対象者なし 対象者なし 対象者なし
    ②育児休業を取得した男性社員の数
    ③育児休業取得率
    ④対象者の育児休業の平均取得日数