お知らせ
NEWS

2012研究開発&企業支援成果報告書No.8(H24)

公開日 2020.02.28

2012研究開発&企業支援成果報告書No.8(H24)

 

食品開発課

問題解決型研究による農商工連携事業者支援
酵素剥皮によるブンタンのカットフルーツ化

多品種少量生産に適した凍結濃縮装置の開発
ブンタン果汁を用いた懸濁結晶方式装置の検証

高規格化乾燥処理技術の確立と地産外商向け乾燥素材の研究開発
県産農産物を用いた乾燥品開発支援事例

県産ユズ果汁のブランド化推進支援(第3報)
平成23年産ユズ果汁の品質調査

柑橘果汁の濃縮試験と品質評価
マイクロ波装置によるユズ果汁の濃縮

柑橘系搾汁残渣の処理技術の開発
有用な乳酸菌の単離と食品への展開

ヘルスコンシャスなアルコール飲料の開発(第2報)
しょうが、はるか、トマトリキュールの商品化

ヘルスコンシャスなアルコール飲料の開発(第3報)
塩麹、甘酒、酒粕ドッレッシングの商品化

濁酒特区の巡回指導をしています
濁酒を買いに行こう

ゼンマイの高品位乾燥技術(第2報)
生ゼンマイの保存方法と人工光の利用方法及びその効果

ゼンマイの高品位乾燥技術(第3報)
干しゼンマイの赤色発色機構について

野生シカ肉の食材適性について
物部村の野生シカ

カエリの乾燥条件の検討
種々の乾燥条件の検討

商品開発取り組み事例
魚を原料としたチップス

新製品開発と商品化事例

食品加工製品の安全性及び品質管理技術の支援
食品工場の衛生管理について

生産技術課

ホームネットワークによる高齢者安否確認システムの開発
ホームネットワークの試作について

エネルギーを情報化する技術と製品の開発
AR(拡張現実感)による見える化

新ダイカスト法による高品質薄肉大型一体化アルミ部品の試作開発
マルチサーボ射出マシンの開発

球状酸化鉄による鋳鋼の欠陥防止技術開発
欠陥防止機構の解明

難削・難形状用ツールホルダの開発支援(第2報)

分割式ロータリーフィルターの実用化技術開発

企業間連携による開発支援事例

炭酸飲料用半自動充填機の実用化

資源環境課

高知固有技術による自動車内装材等の製品開発支援
高知県産竹材を用いた新規分野への製品展開

軽量・高強度・高意匠な省エネ型樹脂成型技術の開発

レアメタルのリサイクル実用化技術の開発
木粉を用いた金吸着材の開発

無収縮セラミック多層基板用導電ペーストの開発
耐マイグレーション性の評価

県産固有植物からの機能成分の抽出と有効利用技術開発
カヤ(榧:Torreya Nucifera)の有効利用(2)

食品工場の排水処理施設への技術支援

 

人材育成

溶接技術向上に向けた取り組み

金属熱処理研修
金属材料試験研修

組み込みソフトウェア研修

生産現場におけるトラブル事例研修

シーケンス制御関連研修

分析化学講座(深層水編)

技術支援

平成24年度(第27回)高知県地場産業大賞

新規導入設備紹介
窒素自動分析装置

冷熱衝撃試験機

ICP発光分光分析装置

広報活動

情報プラットフォーム
No.295 (財)JKAの補助事業による新規導入設備紹介
No.297 ISO・IEC17025「試験所認定」取得
No.299 この商品いつまで食べられますか?
No.301 企業間連携によるものづくりの推進!
No.303 溶接技術向上に向けた取り組み
No.305 新規導入設備紹介

 

全文はこちら

※ファイルサイズが大きいため、表示されるまでに時間がかかる場合があります。
※リンクを右クリック→「対象をファイルに保存(IE)」や「名前をつけてリンク先を保存(chrome)」でファイルを保存することができます。

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

Menu

close

 

close