診療科のご案内
内科
医師紹介 | |
川村 昌史 かわむらまさふみ |
▼役職等 内科部長(総括) 研修管理センター長 |
▼所属学会等 日本消化器内視鏡学会専門医 ICD制度協議会認定ICD |
|
山中 伸悟 やまなかしんご |
▼役職等 内科部長 |
▼所属学会等 日本化学療法学会抗菌化学療法指導医 日本スポーツ協会公認スポーツドクター ICD(インフェクションコントロールドクター) 高知県警察協力医 日本内科学会 日本循環器学会 日本化学療法学会 |
|
野島 滋 のじましげる |
▼役職等 副医長 |
▼所属学会等 |
|
橋本 大輔 はしもとだいすけ |
▼役職等 主査 |
▼所属学会等 | |
谷田 美都理 たにだみつり |
▼役職等 主査 |
▼所属学会等 |
|
吉田 満春 よしだみつはる |
▼役職等 主査 |
▼所属学会等 | |
岡 聡司 おかさとし |
▼役職等
|
▼所属学会等
|
|
佐田 憲映 さだけんえい |
▼役職等
|
▼所属学会等
|
内科は、糖尿病をはじめとする生活習慣病や感染症を中心として、内分泌疾患、リウマチ・膠原病、腎疾患の診療を行なっているが、呼吸器疾患や血液疾患についても可能な限り対応するようにしている。糖尿病教育・指導はスタッフも習熟しており、また、川村を中心とした感染症診療もますます充実したものになってきている。
腎生検による、病理診断に沿った腎疾患診療を行っているが、IgA腎症に対する扁摘パルス療法なども泌尿器科や耳鼻咽喉科の協力をえて当院で完結している。
リウマチ診療では生物学的製剤の導入も行っているが、当院では比較的病状の落ち着いている患者さんが多いように思う。
肺癌等の呼吸器疾患については、前呼吸器科科長の宗石先生に月2回応援に来ていただき気管支鏡検査を行なっているが、常勤の専門医がおらず、高知大学第三内科,高知医療センター、国立高知病院や四国がんセンターに紹介させていただいている。
白血病、悪性リンパ腫等の血液疾患については、初期対応の後、高知大学第三内科、高知医療センター、四国がんセンター等に紹介している。