公開日 2021年02月03日
参加希望をされる方は、下記の様式にて必要事項をご記入のうえ、安芸市立安芸第一小学校へ、直接、申し込みください。
なお、日程については、多少、変更することもありますので、ご了承ください。
令和2年度
| 期 日 | 時 間(予定) | 主な内容(予定) | 
| 
 令和2年11月20日(金) 
 
 | 
 
 13:00~13:30 13:50 14:00 
 
 14:30 15:40 16:40 
 | 教材研究会 詳細教材研究会日程[PDF:316KB] 受付 西体育館 提案授業について 模擬授業指導案 研究協議 講話及び指導・助言 閉会 | 
| 令和3年2月5日(金) 
 | 
 12:30~ 12:50~ 13:15~ 
 
 
 14:15~ 15:10~ 15:55~ 16:10~ 
 16:40~ | 春季セミナー 受付 開会行事 提案授業 提案授業指導案 授業省察 専門官の指導助言 実践研究成果発表 ディスカッション 「これからの高知の未来を描くin東部」 閉会行事 
 | 
令和元年度
| 期 日 | 時 間 | 主な内容 | 
| 平成31年4月11日(木) | 
 15:00-15:15 15:15-15:25 15:25-16:45 
 | 教材研究会 受付 授業提案 4年 算数科「がい数の表し方」 協議等 ※指導案は当日配付いたします。 | 
| 令和元年6月17日(月) | 13:25-13:40 13:40-13:50 14:00-14:45 
 14:55-16:45 
 | 授業研究会 受付(西体育館) 授業提案 提案授業 4年 算数科 「がい数の表し方」 研究協議(西体育館) ※当日の指導案は下記よりダウンロードしてご持参ください。 | 
| 令和元年8月29日(木) | 
 13:15-13:30 
 
 13:30-13:40 13:40-14:45 14:50-15:10 
 
 15:10-15:45 15:50-16:40 | 教材研究会 受付 (安芸市総合福祉センター 3階) ※場所については下記を参照ください。 授業提案 研究協議 1 模擬授業 6年 算数科 「比例と反比例」 ※当日は、下記よりダウンロードしてご持参ください。 研究協議 2 指導講話等 | 
| 令和元年10月28日(月) | 13:25-13:40 13:40-13:50 14:00-14:45 
 
 
 14:55-16:45 
 | 授業研究会 受付(西体育館) 授業提案(西体育館) 提案授業 6年 算数科 「比例と反比例」 ※当日は、下記よりダウンロードしてご持参ください。 研究協議(西体育館) ※駐車場所については、下記を参照ください。 | 
| 令和元年11月25日(月) | 
 12:40-13:00 13:00-13:10 13:15-14:00 14:15-14:45 
 
 
 
 14:45-16:45 
 
 | 教材研究会 受付(西体育館) 授業提案(西体育館) 提案授業 3年「分数」 ※4-1の児童と行います。 提案授業の意図説明(西体育館) 2年 算数科 「分数」 3年 算数科 「分数」 研究協議等 ※駐車場については、下記を参照ください。 | 
※問い合わせ先 高知県教育委員会事務局小中学校課
この記事に関するお問い合わせ
| 所在地: | 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号(西庁舎2階) | 
| 電話: | 総務担当 088-821-4735 | 
| 学校教育担当 088-821-4638 | |
| 人事担当 088-821-4639 | |
| ファックス: | 088-821-4926 | 
| メール: | 310301@ken.pref.kochi.lg.jp | 
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード