公開日 2020年01月20日
平成30年度 「対話と実行行脚」 第10回 仁淀川町訪問実績
日時:平成31年3月20日(水曜日)
視察地
1.山のめぐみ舎の視察
2.株式会社フードプランの視察
3.池川木材工業有限会社の視察
4.茶農家の店 あすなろの視察
5.日鉄鉱業株式会社鳥形山鉱業所の視察
6.林業研修制度の取組の視察
7.地域の方々との意見交換会
視察の様子
| 
			 | 
			
			 1.山のめぐみ舎の視察  古民家を改修した趣ある空間で、地元に伝わるこんにゃく作りを継承している「山のめぐみ舎」を視察させていただきました。  | 
		
| 
			 | 
			
			 2.株式会社フードプランの視察  カット野菜の製造、販売を行っている「フードプラン」を視察させていただきました。  | 
		
| 
			 | 
			
			 3.池川木材工業有限会社の視察  CLTの部材となるラミナの生産に力を入れている「池川木材工業」を視察させていただきました。  | 
		
| 
			 | 
			
			 4.茶農家の店 あすなろの視察  沢渡集落でつくられるお茶「沢渡茶」を活かした食事やスイーツを提供している「茶農家の店 あすなろ」を視察をさせていただきました。  | 
		
| 
			 | 
			
			 5.日鉄鉱業株式会社鳥形山鉱業所の視察  日本屈指の生産量を誇る石灰石鉱山「鳥形山鉱業所」を視察させていただきました。  | 
		
| 
			 | 
			
			 6.林業研修制度の取組の視察  いま全国で注目されている小規模林業「自伐型林業」を行っている明神林業の作業現場を視察させていただきました。  | 
		
| 
			 | 
			
			 7.地域の方々との意見交換会  仁淀川町の各分野で活躍されている方々と、それぞれの活動や課題について意見交換を行い、その後、傍聴の方々からもご意見を伺いました。  | 
		
この記事に関するお問い合わせ
| 所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎2階) | |
| 電話: | 広聴担当 | 088-823-9898 | 
| 広報担当 | 088-823-9046 | |
| ファックス: | 088-872-5494 | |
| メール: | 080401@ken.pref.kochi.lg.jp | |