「外国人患者受入れ体制の整備」について

公開日 2022年06月10日

更新日 2025年08月07日

「外国人患者の受け入れのための医療機関向けマニュアル」について

 訪日外国人旅行者や在留外国人の増加を背景として、医療機関を受診する外国人患者が増加しています。

 特に最近では、都市部や主要観光都市以外の地域でも増加しており、これまで外国人患者の受診がほとんどなかった地域でも外国人患者の受診が珍しくない状況になりつつあります。

 そのため、国では、外国人旅行者等の調不良や急病時等、適切な医療が提供できる体制を整備するため、「外国人患者の受け入れのための医療機関向けマニュアル」を作成しています。

 高知県においても、外国人観光客や就労者は年々増加しており、今後ますます外国人への医療提供の機会が増加すると予測されます。

 医療機関の従事者等におかれましては、当該マニュアルをご活用ください。

 こちらから、ダウンロードください。

 外国人患者の受入れのための医療機関向けマニュアル[PDF:17MB]

 

「希少言語に対応した遠隔通訳サービス」について

厚生労働省では、民間サービスが少なく通訳者の確保が困難な希少言語に対して、24時間利用可能な遠隔通訳サービスを実施しています。

サービスの利用には登録が必要となります。詳細は下記サイトをご確認ください。

厚生労働省ホームページ:「希少言語に対応した遠隔通訳サービス」のご案内

 

「多言語医療問診票」について

「NPO法人国際交流ハーティ港南台」と「公益財団法人かながわ国際交流財団」では、外国人患者が医療機関を受診する際に症状を説明できるように「多言語問診票」を作成しています。

各診療科ごとの問診票に各国語と日本語が併記していますので、問診時にご活用ください(23言語対応可能)。

※問診票の利用料は無料です。

ホームページ(外部サイト):多言語医療問診票

この記事に関するお問い合わせ

高知県 健康政策部 医療政策課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号
電話: 企画調整 088-823-9649
看護 088-823-9665
地域医療 088-823-9625
医師確保 088-823-9660
医事指導 088-823-9623・9749
ファックス: 088-823-9137
メール: 131301@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ