【医師養成奨学貸付金】提出が必要な書類(在学生用)

公開日 2023年12月26日

高知県医師養成奨学貸付金貸与決定後に提出が必要な書類(在学生用)

1.提出が必要な書類一覧

 貸与決定後に提出が必要な書類を掲載しています。

 奨学金の請求等に必要な書類ですので、忘れずに提出をお願いします。

 このほか、長期に休学をされるような場合など、何かありましたら必ず下記担当まで連絡をお願いします。

 

項目 提出書類 備考
1.貸付金の貸与を受けている期間中

・大学の前学年度の学業成績を証明する書類

誓約書(第5号様式)[DOC:28KB]

・大学の在学証明書

・大学又は学部の長の推薦書

毎年4月30日までに提出が必要です。

2の請求書と一緒に手続きを行います。

2.振込口座を変更するとき

債権者登録(変更)申請書(様式、記載例)[XLSX:91KB]

年1回(4月頃)担当課から郵送します。

奨学貸付金のお支払いは年2回(前期分は4月~5月・後期分は10月)です。

ただし、年度ごとに提出する書類(誓約書等)に不備等がある場合や提出期限に間に合わない場合はお支払いが遅れます。

3.大学を休学または長期にわたって欠席しようとするとき

休学届[XLSX:9KB](任意様式)

 
4.大学を復学または長期にわたる欠席をやめて復帰するとき 復学届[XLSX:9KB](任意様式)  
5.貸付金の貸与を一時停止するとき

貸付金一時停止申請書[XLSX:10KB](任意様式)

・診断書 ※

大学を休学、または、長期にわたって欠席する場合、貸与を「継続」するか「一時停止」するか選択できます。

※負傷又は疾病のために貸付金を一時停止した場合は診断書の提出が必要です。

6.貸付金の貸与を再開するとき

貸付金再開申請書(第14号様式)[DOCX:10KB]

・診断書 ※

※負傷又は疾病のために貸付金を一時停止した場合は診断書の提出が必要です。

7.申請者本人の届出事項に変更があったとき

(氏名、住所、本籍、電話番号、メールアドレスの変更)

借受者異動届[XLSX:11KB](任意様式)  

8.連帯保証人の届出事項に変更があったとき

(氏名、住所、本籍、電話番号の変更)

連帯保証人異動届[XLSX:10KB](任意様式)  
9.連帯保証人を変更するとき

連帯保証人異動報告書 [DOCX:10KB]

保証書(第10号様式)[DOCX:9KB]

・新しい連帯保証人の収入を証明する所得証明書

・新しい連帯保証人の印鑑登録証明書

申立書(連帯保証人)[DOCX:9KB]任意様式)※

※新しい連帯保証人が他の連帯保証人と住所が同じ場合は、生計が別であることの申立書の提出が必要です。

 

2.書類の提出先

 *奨学金事務の一部を(一社)高知医療再生機構に委託しています。

 (一社)高知医療再生機構

 住所:〒780-8570 高知市丸ノ内1-2-20(本庁舎4階)

 電話:088-822-9910

 FAX:088-855-5881

 E-mail: info@kochi-mrr.or.jp

 

3.お問い合わせ先

 高知県健康政策部 医療政策課 医師確保担当

 住所:〒780-8570 高知市丸ノ内1-2-20(本庁舎4階)

 電話:088-823-9660

 FAX:088-823-9137

 E-mail: i9660@ken.pref.kochi.lg.jp

 

この記事に関するお問い合わせ

高知県 健康政策部 医療政策課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号
電話: 企画調整 088-823-9649
看護 088-823-9665
地域医療 088-823-9625
医師確保 088-823-9660
医事指導 088-823-9623・9749
ファックス: 088-823-9137
メール: 131301@ken.pref.kochi.lg.jp
Topへ