公開日 2020年11月02日
テーマ:「分散型エネルギーシステムと水素社会の到来に向けて」
本県に設置しております、高知県新エネルギー導入促進協議会では、新エネルギーの普及促進を目的とした啓発活動として講演会を実施しています。
今回は、国の第5次エネルギー基本計画に再生可能エネルギーの主力電源化とともに掲げられている水素社会の実現と分散型エネルギーシステムの推進について、株式会社谷グリーンエネルギー研究所から講師をお招きし、ご講演いただくとともに、経済産業省資源エネルギー庁から国の取組についてご説明いただきます。ご興味、ご関心がある方はぜひご参加ください。
日時
令和2年11月30日(木)14:00~16:00(13:30開場)
場所
高知会館 3階 飛鳥 (高知市本町5-6-42/電話088-823-7123)
 ※無料駐車場はありません。公共交通機関のご利用をお願いします。
   車でお越しの方は付近の有料駐車場をご利用ください(自己負担)。
プログラム
14:00 開会
14:05~ 講演
       講演1 分散型エネルギーシステムに関する国の取組
           経済産業省 資源エネルギー庁
           新エネルギー・省エネルギー部 新エネルギーシステム課
       講演2 再生可能エネルギーと水素による地域創生
           株式会社 谷グリーンエネルギー研究所
           代表取締役 谷 義勝 氏
16:00 閉会
定員
40名程度(入場無料) ※先着順
申込方法
申込書をEメールに添付して下記のメールアドレスに送信いただくか、
FAXで下記のFAX番号に送信してください。
(席に空きがありましたら当日参加も可能です。)
「分散型エネルギーシステムと水素社会の到来に向けて」開催チラシ(案内及び申込書)[DOCX:16KB]
「分散型エネルギーシステムと水素社会の到来に向けて」開催チラシ(案内及び申込書)[PDF:104KB]
申込先及び問合せ先
高知県
 担当:林業振興・環境部新エネルギー推進課 北村、弘瀬
 電話:088-821-4538
 FAX:088-821-4530
  E-mail:030901@ken.pref.kochi.lg.jp
この記事に関するお問い合わせ
| 所在地: | 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号 | 
| 電話: | 企画調整担当 088-821-4538 | 
| 温暖化対策担当 088-821-4841 | |
| ファックス: | 088-821-4530 | 
| メール: | 030901@ken.pref.kochi.lg.jp | 
| YouTube: | 高知県環境計画推進課 | 
| Instagram: | 高知県環境計画推進課 | 
| X: | 高知県環境計画推進課 | 
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード