公開日 2023年03月13日
更新日 2025年10月03日
アレルギー表示が推奨される「特定原材料に準ずるもの」に「マカダミアナッツ」が追加、「まつたけ」が削除されました
近年の「食物アレルギーに関連する食品表示に関する調査研究事業報告書」の内容を踏まえ、食品表示基準が改正され、特定原材料に準ずるものとして新たにマカダミアナッツが追加されました。一方で、症例数が少ないまつたけが削除されました。
推奨表示ではあるものの症例数や重篤度をかんがみ、食品関連事業者等の皆さまにおかれましては、速やかに対応をお願いします。
アレルギー表示について(消費者庁資料)[PDF:266KB]
食品関連事業者等のみなさまへ
○ 製品に含まれる特定原材料や特定原材料に準ずるものを把握し、適切にアレルギー表示を行ってください。
・原材料・製造方法の再確認
・原材料段階における管理に関する仕入れ先への再確認
・必要に応じ、検査による確認
○ 特定原材料に準ずる「カシューナッツ」および「マカダミアナッツ」については、木の実類の中でくるみに
次いで症例数の増加等が認められていることから、現在アレルギー表示をしていない場合には、可能な限り
表示するよう努めてください。
○特定原材料に準ずるものとして削除された「まつたけ」についても、対応をお願いします。
○ 具体的な表示方法等についてのお問い合わせ、ご相談は、管轄の保健所にて受け付けます。
お問い合わせ先はこちらのページよりご確認ください。
参考リンク
食物アレルギー表示に関する情報 | 消費者庁 (caa.go.jp)
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎4階) | |
電話: | 企画担当 | 088-823-9577 |
医薬連携推進担当 | 088-823-9682 | |
薬事指導担当 | 088-823-9682 | |
食品保健担当 | 088-823-9672 | |
動物愛護担当 | 088-823-9673 | |
生活衛生担当 | 088-823-9671 | |
ファックス: | 088-823-9264 | |
メール: | 131901@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード