令和5年度 地域の皆さんの活動(地域支援企画員からの報告)

公開日 2024年03月27日

更新日 2024年02月22日

「集落活動センター「なはりの郷(さと)」を核とした地域振興プロジェクト(奈半利町/安芸ブロック)」

1 集落活動センターなはりの郷の紹介

 奈半利町全域を対象とする「集落活動センターなはりの郷」では、主な活動として、町内の特産品などを取り扱う物産館「無花果(いちじく)」や、マリンアクティビティを体験できる海浜センターの運営を行っています。また、農業部会の取り組みとして奈半利町の特産品であるイチジクを栽培しており、地域を支える大事な役割を担っています。

    gourmet-3_1  mainvisual-5_1  
     物産館「無花果(いちじく)」      海浜センター           イチジク

2 これまでの取り組み

(1)アドバイザーの導入とプロジェクト会議
 地域を支える役割を担う「なはりの郷」ですが、人材不足等による運営上の課題があり、改善が必要な状況でした。そこで県の産業振興アドバイザー制度(課題一貫支援型)を活用し、「なはりの郷」を核として地域振興を目指すプロジェクトを開始しました。
 このプロジェクトは、「なはりの郷」の現状把握と課題整理を行ったあと、それらを解決するための事業計画案を作成し、来年度以降の予算化を目指すという大変ハードルが高いものでした。そのため令和5年4月に、役場の複数課の職員で構成するプロジェクトチームと「なはりの郷」職員のチームを立ち上げ、アドバイザーや地域本部も一体となって、地域の実情や「なはりの郷」と役場の意見を基に、専門的なアドバイスを受けながら検討を行いました。
 
(2)検討の過程
 令和6年3月までに合計12回のアドバイザー派遣を行った結果、①事業の整理、②収益事業をさらに伸ばすための取り組み、③新事業の検討という大きく3つの方向性が整理されました。
 「なはりの郷」は平成28年の立ち上げ時から行政主導で進めてきた経緯があり、役割分担が明確でないという問題がありました。そのため、「なはりの郷」はなぜ存在するのか、何のために事業を行うのかといった根本的な事項も改めて整理し、「奈半利町民の生活を豊かにするため」に、「なはりの郷」と役場が本来取り組むべき業務について役割分担をして事業を行うという結論に至りました。日々の業務の中で忘れかけていた目的を再度認識し、事業一つ一つに狙いを持って進めていけることとなったことも今回のプロジェクトで得た成果です。
 
         image_123650291   image_1236502911
          プロジェクト会議の検討風景       チームによる現場視察
 
(3)プロジェクトのまとめ
 令和5年12月、これまで検討した内容をプロジェクトチームから町長へ説明しました。「奈半利町民の生活を豊かにするため」という目的を持ち、町が抱える課題を解決するために「なはりの郷」ができる事は何かという点を意識して説明した結果、予算化に向けてこれから本格的に検討していくことになりました。また、今回のプロジェクトをきっかけに、新たな地域おこし協力隊を確保したり、民間事業者と連携していくことが決まったりと、当初想定していた以上の成果が現れ、地域支援企画員としても手応えを感じました。
 役場と「なはりの郷」においても、今回のような取り組みを行ったのは初めてであり、これまで以上に収支やお互いの状況などを連絡・共有した結果、両者の連携強化にもつながりました。

3 地域支援企画員の活動内容

 今回のプロジェクトにおいて、地域支援企画員としては役場や「なはりの郷」、アドバイザー、県関係部局など多数の団体との連絡調整や、プロジェクト会議の司会進行などを行いました。当初は連絡調整や会議の司会進行を行いつつ、地域支援企画員としての意見も述べていたため、あたふたすることが多かったです。しかし、ある方から「チームにはそれぞれの役割があるから、全部を背負う必要は無い、任せられる役割は他の人に任せていけばよい」とのアドバイスをいただきました。その点を意識して取り組んだところ、会議を重ねるごとにチーム内での役割がはっきりし、組織として検討できるようになったことから、上述した成果につながりました。
 異動してきた1年目は、地域や役場の声をしっかり聞くことに注力しておりましたが、具体的な提案などができず焦っていた時期もありました。しかし2年目となって、そうした積み上げのおかげで少しずつ地域の状況を把握していき、相談してもらえることが増えた結果、今回のプロジェクトのように大きな取り組みにつながったのではないかと思います。今後も引き続き、地域支援企画員としての目的をしっかり意識しながら、「地域のため」を第一に考え、日々の業務に取り組んでいきます。

この記事に関するお問い合わせ

奈半利町・田野町地域支援企画員 電話:0887ー32ー247

この記事に関するお問い合わせ

高知県 産業振興推進部 産業政策課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号
電話: 企画調整担当 088-823-9333
成長戦略担当 088-823-9049
地域産業担当 088-823-9334
ファックス: 088-823-9255
メール: 120801@ken.pref.kochi.lg.jp
Topへ