第5回県立高等学校の在り方検討委員会を開催しました

公開日 2024年05月21日

1 委員会等の名称

  第5回県立高等学校の在り方検討委員会

2 開催日時

 令和6年4月25日(木曜日)

 13時30分から16時00分

3 開催場所

  高知県人権啓発センター 6階 ホール

 (高知県高知市本町4丁目1番37号)

4 議題

 ・中間とりまとめ(案)

  ・入試制度の在り方について

5  配布資料

次第[PDF:39KB]

目次[PDF:59KB]

【資料1】委員名簿(R6.4.11改正)[PDF:59.3KB]

【資料2】第4回検討委員会のご意見等の概要[PDF:121KB]

【資料3-1】検討に当たっての基本的な考え方・視点[PDF:148KB]

【資料3-2】これからの県立高等学校の在り方について[PDF:258KB]

【資料3-3】これからの県立高等学校の在り方に関する検討状況の中間まとめ(案)[PDF:232KB]

【資料4ー1】第2回専門部会について[PDF:83.8KB]

【資料4ー2】令和6年度高知県公立高等学校入学者選抜 合格者数等の状況(学校別)[PDF:797KB]

【参考資料1】第3期教育等の振興に関する施策の大綱/第4期高知県教育振興基本計画(概要版)[PDF:7.22MB]

【参考資料2】高知県中山間地域再興ビジョン(概要版)[PDF:1.11MB]

【参考資料3】広島県公立高等学校入学者選抜における「自己表現」に関するリーフレット[PDF:1.18MB]

資料一式[PDF:11MB]

 会議録

第5回県立高等学校の在り方検討委員会の概要[PDF:807KB]

 問い合わせ

 高知県教育委員会事務局 高等学校振興課 計画調整担当

 (高知市丸ノ内1−7−52 TEL:088−821−4719)

 

この記事に関するお問い合わせ

高知県 教育委員会 高等学校振興課

所在地: 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号
電話: 魅力化推進担当 088-821-4542
計画調整担当  088-821-4719
ファックス: 088-821-4720
メール: 311801@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ