公開日 2024年05月28日
船の長さが10m以上の動力漁船を建造、改造及び転用しようとする場合に必要な申請です。
必要書類(申請理由別)
| 建造許可 |
|---|
|
1.漁船建造許可申請書 2.造船契約(予約)証 3.推進機関製造(販売)契約(予約)証 4.推進機関経歴書(機関が中古品の場合提出) 5.年間事業計画書(許可漁業の漁船を除く) 6.総トン数計算書 7.一般配置図及び中央断面図 |
| 改造許可 | 許可漁業の漁船 | その他の漁船 | |
|---|---|---|---|
| 船体改造 |
1.漁船改造許可申請書 |
〇 | 〇 |
| 2.船舶改造工事契約証 | 〇 | 〇 | |
| 3.総トン数計算書 | 〇 | 〇 | |
| 4.一般配置図及び中央断面図 | 〇 | 〇 | |
| 漁業種類変更 |
1.漁船改造許可申請書 |
〇 | 〇 |
|
2.船舶改造工事契約証 |
△ | △ | |
|
3.年間事業計画書 |
〇 | ||
|
4.漁業許可証又は起業認可指令書(写し) |
〇 | ||
| 5.被代船の漁船原簿謄本 | 〇 | ||
| 機関換装 |
1.漁船改造許可申請書 |
〇 | 〇 |
| 2.船舶改造工事契約証 | 〇 | 〇 | |
| 3.推進機関製造(販売)契約(予約)証 | 〇 | 〇 | |
| 3.推進機関経歴書(機関が中古品の場合提出) | △ | △ | |
| 転用許可 | 許可漁業の漁船 | その他の漁船 |
|---|---|---|
|
1.漁船転用許可申請書 |
〇 | 〇 |
| 2.船舶経歴書 | 〇 | 〇 |
| 3.推進機関経歴書(機関が中古品の場合提出) | △ | △ |
| 4.年間事業計画書 | 〇 | |
| 5.漁業許可証又は起業認可指令書(写し) | 〇 | |
| 6.被代船の漁船原簿謄本 | △ | |
| 7.抹消漁船原簿謄本 | △ | △ |
| 8.船舶検査証書・手帳の写し(船舶原簿謄本) | △ | △ |
| 9.総トン数計算書 | 〇 | 〇 |
| 10.一般配置図及び中央断面図 | 〇 | 〇 |
・〇印は必須書類、△印は該当する場合に提出してください。
・上記申請により、許可を受けたものの、その許可内容に変更があった場合、別途変更の申請が必要になります。
・このほかの事由については、別途お問い合わせください。
申請様式
この記事に関するお問い合わせ
| 所在地: | 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号(西庁舎6階) |
| 電 話: |
調整担当(漁業権・漁業許可・遊漁等に関すること) 088-821-4608 |
| 保安漁船担当(漁船登録に関すること) 088-821-4826 | |
| 漁業取締担当(密漁・漁業違反に関すること) 088-821-4707 | |
| ファックス: | 088-821-4527 |
| メール: | 040301@ken.pref.kochi.lg.jp |