公開日 2025年05月21日
今年度の医薬連携事業について下記の通り研修会を開催します。
1 開催日時等
会場名 |
日時 | 場所 |
安芸支部 | 7月1日(火)19:10~20:40 |
安芸市防災センター 3階 避難室 安芸市西浜190-1 |
香長土支部 | 6月27日(金)19:00~20:30 |
中央東福祉保健所 2階 第2会議室 香美市土佐山田町山田1128-1 |
高知市支部 | 6月8日(日)10:00~11:30 |
高知会館 2階 白鳳 高知市本町5-6-42 |
高吾支部 | 6月24日(火)19:00~20:30 |
いの町総合保健福祉センター 1階 大会議室 吾川郡いの町1400番地 |
高陵支部 | 6月6日(金)19:00~20:30 |
須崎市立市民文化会館 1階 大会議室 須崎市新町2丁目7-15 |
幡多支部 | 6月25日(水)19:00~20:30 |
しまんとぴあ 大会議室1・2 四万十市右山五月町7-7 |
2 申込みフォーム
申込みフォームはこちら 申込期限:令和7年5月29日(木)
3 研修内容(予定)
・改正薬機法の概要について
・オンライン診療に連動したオンライン服薬指導の確立
・高齢者施設における薬物療法のあり方を考える
・地域ぐるみで検討する重複・多剤投薬の是正に向けた支援
4 その他
・日本薬剤師研修センター認定薬剤師制度の認定電子システム(PECS)1単位
・悪天候や災害等により研修会の開催が懸念される場合は、所管の福祉保健所若しくは薬務衛生課、高知県薬剤
師会にてご確認ください。なお、中止が決定した場合は、薬務衛生課及び高知県薬剤師会のホームページでお
知らせします。
5 主催
高知県、公益社団法人高知県薬剤師会
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎4階) | |
電話: | 企画担当 | 088-823-9577 |
医薬連携推進担当 | 088-823-9682 | |
薬事指導担当 | 088-823-9682 | |
食品保健担当 | 088-823-9672 | |
動物愛護担当 | 088-823-9673 | |
生活衛生担当 | 088-823-9671 | |
ファックス: | 088-823-9264 | |
メール: | 131901@ken.pref.kochi.lg.jp |