公開日 2025年06月19日
◆ 「全国教員研修プラットフォーム(Plant)」ログインIDについて
ログインIDの有無 |
令和6年度の職 |
令和7年度の職 |
ログインID等について |
ログインIDあり |
正規教職員 |
正規教職員 |
令和6年度に取得したログインID及びパスワードを継続使用 |
再任用教職員 |
再任用教職員 |
||
任期付教職員 |
任期付教職員・異動なし |
||
正規教職員※1 |
Plant登録情報の修正が必要となるため、ログインID等(発行・修正)申請書の提出が必要。その際、受講履歴を引き継ぐために、取得しているログインIDを必ず記載すること。
|
||
任期付教職員・異動あり※2(前年度から継続した任期内の場合) |
|||
臨時的任用教職員 |
|||
正規教職員 |
再任用教職員※1 |
||
臨時的任用教職員 |
|||
再任用教職員 |
臨時的任用教職員 |
||
臨時的任用教職員 |
正規教職員※1 |
||
臨時的任用教職員 |
|||
ログインIDなし |
新規採用教職員※1 |
Plantへの新規登録を要するため、ログインID等(発行・修正)申請書※3の提出が必要。 |
|
臨時的任用教職員 |
|||
その他(割愛等で学校から離れていた方等) |
※1 年度当初に教育政策課から配付された新規Googleアカウントを使用。
※2 Googleアカウントは継続使用可能。
※3 ログインID等(発行・修正)申請書については、令和7年3月28日付け6高教セ第1448号(市町村教
委)、6高教セ第1449号(小中学校)、6高教セ第1450号(県立学校)で通知済みの「令和7年度における
全国教員研修プラットフォームの運用について(通知)」をご参照ください(文書収受にて通知)。
◆ 研修の申込について
○公立学校教職員 → PlantのログインIDをお持ちの方は、必ず、Plantでお申し込みください。
○私立学校教職員や
行政職、一般の方等 → PlantのログインIDをお持ちでない方は、直接、研修主催者にお申し込み
ください。
この記事に関するお問い合わせ
所在地:〒781-5103 高知市大津乙181 |
電話: 088-866-3890(代表) |
FAX: 088-866-0074 |
e-mail: 310308@ken.pref.kochi.lg.jp |
【総務企画部】 |
・総務企画担当 088-866-3890 |
・企画調整担当 088-866-3893 |
【次世代型教育推進部】 |
・次世代型教育推進担当 088-866-7385 |
・管理職・マネジメント研修担当 088-866-7383 |
【教職研修部】 |
・若年教員研修担当 088-866-7380 |
・中堅教員・人権教育・専門研修担当 088-866-5144 |
・幼保研修担当 088-866-3894 |
・特別支援教育担当 088-866-7378 |
【学校支援部】 |
・研究開発・グローバル教育担当 088-866-5155 |
・学力対策担当 088-866-7381 |
【教科研究センター】 |
・本部(教育センター2F) 088-866-3903 |
・東部(安芸総合庁舎4F) 0887-34-8051 |
・中部(中部教育事務所1F)088-893-6597 |
・西部(幡多総合庁舎3F) 0880-35-6251 |