公開日 2025年06月19日
更新日 2025年06月19日
◆ 令和7年度 教職員等研修案内
令和7年度に高知県教育委員会が実施する研修事業についての情報です。
P.9からの年間行事予定(カレンダー)には、掲載していない研修もあります。
(例)新任特別支援学級担任研修の研修Ⅰ、Ⅱ、Ⅳはあるが、研修Ⅲの掲載が無い
→研修Ⅲは、公開授業訪問等で各所属校において実施する研修のため、掲載していません。
※ 各研修についてのお問い合わせは、それぞれの研修の主管課へお願いします。
※ 上の研修案内及び研修一覧に記載されている各研修をPlantで検索する際には、下のどちらかの
方法で検索すると、速やかに検索できます。複数の情報を入力すると正しく検索できない場合が
あるのでご注意ください。
◆「Plant研修コードを入力して検索する」 または 「研修名の一部を入力して検索する」
※ 研修の概要等については、Plantで閲覧してください。
申込に際しては、実施要項等で最新情報を確認してください。
◆ 研修の申込について
○公立学校教職員 → PlantのログインIDをお持ちの方は、必ず、Plantでお申し込みください。
○私立学校教職員や
行政職、一般の方等 → PlantのログインIDをお持ちでない方は、直接、研修主催者にお申し込み
ください。
この記事に関するお問い合わせ
所在地:〒781-5103 高知市大津乙181 |
電話: 088-866-3890(代表) |
FAX: 088-866-0074 |
e-mail: 310308@ken.pref.kochi.lg.jp |
【総務企画部】 |
・総務企画担当 088-866-3890 |
・企画調整担当 088-866-3893 |
【次世代型教育推進部】 |
・次世代型教育推進担当 088-866-7385 |
・管理職・マネジメント研修担当 088-866-7383 |
【教職研修部】 |
・若年教員研修担当 088-866-7380 |
・中堅教員・人権教育・専門研修担当 088-866-5144 |
・幼保研修担当 088-866-3894 |
・特別支援教育担当 088-866-7378 |
【学校支援部】 |
・研究開発・グローバル教育担当 088-866-5155 |
・学力対策担当 088-866-7381 |
【教科研究センター】 |
・本部(教育センター2F) 088-866-3903 |
・東部(安芸総合庁舎4F) 0887-34-8051 |
・中部(中部教育事務所1F)088-893-6597 |
・西部(幡多総合庁舎3F) 0880-35-6251 |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード