公開日 2025年07月15日
1 南海トラフ地震発生時の道路啓開に関する協定[PDF:192KB]
2 大規模災害時の復旧対策支援活動に関する協定[PDF:91.5KB]
3 地理空間情報の活用促進のための協力に関する協定書[PDF:137KB]
4 南海トラフ地震における現地活動拠点としての施設使用に関する協定書[PDF:424KB]
5 情報提供ネットワーク構築に関する協定[PDF:146KB]
6 情報提供ネットワーク構築に関する細目協定[PDF:155KB]
7 四国地方における災害時の応援に関する申し合わせ[PDF:187KB]
8 大規模災害発生時における支援活動に関する協定[PDF:125KB]
9 大規模災害発生時における支援活動に関する細目協定[PDF:97.4KB]
10 災害発生時における支援活動に関する協定[PDF:174KB]
11 災害発生時における支援活動に関する協定[PDF:116KB]
12 災害発生時における支援活動に関する協定[PDF:139KB]
13 災害発生時における支援活動に関する協定[PDF:274KB]
14 災害発生時における支援活動に関する協定[PDF:166KB]
15 災害発生時における支援活動に関する協定[PDF:116KB]
16 災害発生時における支援活動に関する協定[PDF:176KB]
17 災害発生時における支援活動に関する協定[PDF:113KB]
18 災害発生時における支援活動に関する協定[PDF:114KB]
19 災害発生時における支援活動に関する協定[PDF:152KB]
20 災害発生時における支援活動に関する協定[PDF:123KB]
21 災害発生時における支援活動に関する協定[PDF:192KB]
22 津波発生時における緊急避難場所としての使用に関する協定[PDF:142KB]
23 災害時における高知県が管理する公共土木施設の緊急的な被災状況調査の支援に関する協定書[PDF:302KB]
24 坂本ダム放流警報設備等による災害情報等の伝達に関する協定[PDF:775KB]
25 桐見ダム放流警報設備等による災害情報等の伝達に関する協定[PDF:1.63MB]
26 永瀬ダム放流警報設備等による災害情報等の伝達に関する協定[PDF:428KB]
27 鏡ダム放流警報設備による災害情報等の伝達に関する協定[PDF:579KB]
28 洪水時における新御在所橋の通行制限に関する覚書[PDF:287KB]
29 高知県防災エキスパート制度に関する協定[PDF:229KB]
30 高知県と気象庁が共同して行う土砂災害警戒情報に関する協定[PDF:87.1KB]
31 土砂災害警戒情報等の実施に係る高知県と高知地方気象台間の気象・砂防情報等の交換に関する協定[PDF:67.4KB]
32 土砂災害警戒情報等の実施に係る高知県と高知地方気象台間の気象・砂防情報等の交換に関する細目協定[PDF:104KB]
33 大規模災害発生時における相互協力に関する協定[PDF:467KB]
34 「大規模災害発生時における相互協力に関する協定」に関する細目協定[PDF:720KB]
35 南海トラフ地震発生時の道路啓開への協力に関する協定書[PDF:177KB]
36 南海トラフ地震発生時の道路啓開に係る保有建設機械の提供に関する協定書[PDF:1000KB]
37 南海トラフ地震等の大規模災害発生時の道路啓開に係る車両の移動等の協力に関する協定書[PDF:174KB]
38 南海トラフ地震発生時の道路啓開への協力に関する協定書[PDF:72.6KB]
39 土佐西南大規模公園における津波防災対応及び避難場所としての利用に関する協定[PDF:541KB]
40 土佐西南大規模公園における津波防災対応に関する申し合わせ[PDF:490KB]
41 災害時における下水道施設を管理する市町村等の相互支援に関する協定[PDF:3.77MB]
42 災害時における高知県内の下水道終末処理場及びポンプ場の復旧支援に関する災害支援協定[PDF:21.6MB]
43 大規模災害時における室戸警察署災害警備本部用施設としての高知県立室戸広域公園使用に関する協定書[PDF:2.68MB]
44 災害時における浄化槽の復旧支援活動に関する協定[PDF:2.12MB]
45 災害時における農業集落排水施設を管理する市町村の相互支援及び復旧支援に関する協定[PDF:2.96MB]
46 災害時における気象観測の協力体制に関する覚書[PDF:179KB]
47 土佐西南大規模公園ソフトボール場を緊急用ヘリコプター離発着場として使用することに関する協定書[PDF:70.8KB]
48 土佐西南大規模公園の一部施設を緊急用ヘリコプター離発着場として使用することに関する協定書[PDF:143KB]
49 災害時等における高知県内の下水道施設の技術支援協力に関する協定[PDF:4.85MB]
50 災害時における応急仮設住宅の建設に関する協定[PDF:82.4KB]
51 災害時における応急仮設住宅の建設に関する協定書[PDF:98.5KB]
52 大規模災害時における民間賃貸住宅の媒介に関する協定[PDF:218KB]
53 大規模災害時における民間賃貸住宅の媒介に関する協定[PDF:222KB]
54 災害時における民間賃貸住宅の提供に関する協定[PDF:156KB]
55 津波発生時における緊急避難場所としての使用に関する協定[PDF:72.9KB]
56 災害時における住宅の早期復興に向けた協力に関する協定書[PDF:725KB]
57 災害時における応急仮設住宅の建設に関する協定書[PDF:875KB]
58 災害時における応急仮設住宅の建設に関する協定書[PDF:310KB]
59 災害時における被災住宅の応急修理に関する協定書[PDF:795KB]
60 高知県被災建築物応急危険度判定士の召集に関する協定[PDF:114KB]
61 大規模災害時における支援活動に関する協定[PDF:125KB]
62 高知新港における災害時の緊急避難場所提供等に関する協定[PDF:6.96MB]
63 高知新港における災害時の緊急避難場所提供等に関する協定[PDF:5.43MB]
64 大規模災害時の支援活動に関する協定[PDF:115KB]
65 災害時の応急対策業務に関する協定[PDF:162KB]
66 異常時における港湾・海岸施設の点検及び災害復旧等に関する覚書[PDF:397KB]
67 災害時における応急活動の協力に関する協定[PDF:95.2KB]
69 災害時における船舶による輸送等に関する協定書[PDF:144KB]
70 災害発生時における緊急的な応急対策業務に関する包括的協定[PDF:1.09MB]
71 災害時等における車両の移動等の協力に関する協定[PDF:120KB]
72 災害時における被災住宅の応急修理に関する協定書[PDF:1.36MB]
73 津波災害時における指定緊急避難場所としての使用に関する協定書[PDF:199KB]
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 | |
電話: | 危機管理担当 | 088-823-9311 |
防災担当 | 088-823-9320 | |
情報担当 | 088-823-9339 | |
総務担当 | 088-823-9018 | |
※夜間・休日における危機事象や災害の発生など緊急の連絡については、 高知県庁の代表電話(088-823-1111)へご連絡ください。 |
||
ファックス: | 088-823-9253 | |
メール: | 010101@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード