公開日 2025年09月19日
資金管理について
会計管理課では、一般会計及び特別会計(病院事業や電気事業などの公営企業会計を除く)に属する歳計現金及び歳計外現金(以下「歳計現金等」という)や基金で保有する現金について、平成19年4月に施行した高知県資金管理運用方針[PDF:92.9KB] に基づき、安全性及び流動性の保持に十分配慮した上で効率的な運用に努めています。
次のリンクに、資金管理に関する方針を掲載しています。
高知県資金管理運用方針[PDF:92.9KB]
【参考】
○歳計現金…県の歳入歳出に属する現金で、日々の支払にあてるための資金
○歳計外現金…「歳入歳出外現金」 県の所有に属しない現金で、入札保証金や県営住宅敷金など法令等に基づいて県が保管する現金
○基金…県が条例の定めるところにより特定の目的のために財産を維持し、資金を積み立て、又は定額の資金を運用するために設置したもの
○ラダー型運用…償還する金額が毎年度均等になるように債券を購入することで、金利変動を長期的に平準化する運用手法
○ポートフォリオ管理…複数の金融資産を組み合わせてリスク分散し、効率的に管理する手法
○繰替運用…基金残高の一部を一時的に貸し付ける形で地方公共団体内での資金融通に活用すること
○運用利息…各年度(4/1~3/31)の期間中の受取額
○利回り…運用利息÷1日平均残高(毎日の残高累計を年間日数で除したもの)
歳計現金等の運用状況
令和6年度(A) | 令和5年度(B) | 比較(A)-(B) | ||
---|---|---|---|---|
預金
|
1日平均残高(百万円) |
57,209 | 57,645 | △436 |
運用利息(円) | 40,112,536 |
1,116,957 |
38,995,579 |
|
債券 |
1日平均残高(百万円) |
596 | 596 | 0 |
運用利息(円) | 2,700,000 | 2,700,000 | 0 | |
計 |
1日平均残高(百万円) |
57,805 | 58,241 | △436 |
運用利息(円) | 42,812,536 | 3,816,957 | 38,995,579 | |
利回り(%) | 0.074 | 0.007 | 0.067 |
基金の運用状況
令和6年度(A) | 令和5年度(B) | 比較(A)-(B) | ||
---|---|---|---|---|
預金
|
1日平均残高(百万円) |
89,938 |
84,869 |
5,069 |
運用利息(円) | 43,883,998 | 24,700,927 | 19,183,071 | |
債券 |
1日平均残高(百万円) |
6,005 | 5,225 | 780 |
運用利息(円) | 61,749,549 | 48,803,084 | 12,946,465 | |
計 |
1日平均残高(百万円) |
95,943 | 90,094 | 5,849 |
運用利息(円) | 105,633,547 | 73,504,011 | 32,129,536 | |
利回り(%) | 0.110 | 0.082 | 0.028 |
※1 令和7年3月31日現在残高…預金約849億2,201万円、債券約73億3,994万円
※2 運用対象基金…財政調整基金や減債基金(株式運用分を除く)など33基金
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎1階) | |
電話: | 資金・国費担当 | 088-823-9878 |
デジタル化推進担当 | 088-823-9043 | |
会計支援第一担当 | 088-823-9094 | |
会計支援第二担当 | 088-823-9873 | |
ファックス: | 088-823-9771 | |
メール: | 180101@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード