住宅耐震改修勉強会(低コスト工法編)のご案内

公開日 2025年08月28日

~みんなあで仕事しようや~住宅耐震改修勉強会(低コスト工法編)のご案内

 住宅の耐震化促進のため、全国各地で活動されている特定非営利活動法人達人塾ねっとの講師の方をお招きし、県内2会場で地域ぐるみの勉強会を開催します。
 耐震改修に取り組まれたことがない方でも、安価で合理的な耐震改修工法を知っていただき、また地元の大工さんと耐震診断士との連携の機会として役立てていただきたいと考えています。

 皆さまのご参加をお待ちしております。

(チラシはこちらから→開催概要[PDF:651KB]

◆日程・会場

 

開催日

受講時間

(受付開始)

会場
安芸市 令和7年10月14日(火)

13:15~16:45

(13:00)

安芸市防災センター3階避難室

(安芸市西浜190-1)

須崎市 令和7年10月15日(水)

須崎市立市民文化会館
大会議室兼展示ホール(B)

(須崎市新町2丁目7-15)

受講料 無料

◆申込方法
(1)または(2)の方法で提出してください。
  (1)電子申請サービスのご利用: 参加者1名ごとに、下記から申込みをしてください。
     安芸市会場はこちら・須崎市会場はこちら(※会場により申込画面が異なります。)

  (2)メールまたはFAXのご利用: 申込書(PDF形式[PDF:50.9KB]Excel形式[XLSX:20.4KB] )を下記申込先までお送りください。

◆申込締切  令和7年10月3日(金)

◆申込先    高知県土木部住宅課 震災対策担当
      TEL:088-823-9856 FAX:088-823-2999
      E-mail:171901@ken.pref.kochi.lg.jp

◆お願い  「木造住宅 低コスト 耐震補強の手引き 2025年度版」をお持ちの方は持参してください。
      (2025年版は水色の表紙です。お持ちでない方向けに、当日会場での配布も行います。)

この記事に関するお問い合わせ

高知県 土木部 住宅課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎6階東)
電話: 総務宅建担当 088-823-9861
住宅管理担当 088-823-9855
住宅整備担当 088-823-9860
空き家対策チーム 088-823-9858
地域支援担当 088-823-9859
震災対策担当 088-823-9856
企画担当 088-823-9862
ファックス: 088-823-2999
メール: 171901@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ