公開日 2025年09月11日
【目的】
いわゆる就職氷河期世代は、雇用環境が厳しい時期に就職活動を行った世代で、その中には、希望する職に就くことができず不本意ながら不安定な仕事に就いている方、無業の状態である方、職場での傷つき経験がある方、人間関係の構築等に困難を抱える方など様々な方がいます。このような方々の活躍の場を広げるため、令和2年度から令和6年度までの5年間で一人一人の状況に応じた支援に取り組んできました。
令和7年度より「就職氷河期世代を含む中高年世代支援」に名称を改め、これまでのノウハウを活かし、多様なニーズに応じたきめ細やかな就労支援を行い、社会的自立(就労)に向けた支援を行います。
【支援対象者】
概ね40歳から49歳のうち長期間無業であった方など
【主な支援内容】
○カウンセラーなどによる面談
○来所困難な方のためのオンライン相談
○就労につながる各種セミナーなど
○職場体験による就労支援
○アウトリーチ型支援による訪問支援・送迎支援・関係機関との連携支援
○WEB広告などによる情報発信、周知・広報活動の実施
○職場開拓員による受け入れ事業所の開拓や啓発活動
この他、高卒認定試験合格を希望される方には、若者支援同様の修学支援も実施可能です。
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号 |
電話: | 企画・施設 088-821-4745 |
生涯学習企画 088-821-4629 | |
社会教育支援 088-821-4911 | |
地域学校協働支援 088-821-4897 | |
ファックス: | 088-821-4505 |
メール: | 310401@ken.pref.kochi.lg.jp |