令和7年度 第3回「濵田にお聞かせください」働き方改革

公開日 2025年10月14日

令和7年度 第3回「濵田にお聞かせください」 働き方改革について

県内企業で働き方改革に取り組むみなさんと意見交換を行いました!

 高知県では、喫緊の課題である人口減少問題の克服に向けて、多様な人材が定着・活躍しやすい労働環境の整備に取り組んでおり、その原動力のひとつとして、働き方改革の推進に取り組んでいるところです。
 今回は、県内企業の経営者や働き方改革推進担当者として働き方改革に取り組む6名を知事公邸にお招きし、意見交換を行いました。

【日時】令和7年9月22日(月)15時30分~17時00分 

【場所】知事公邸

【参加者】県内企業で働き方改革に取り組む方 6名

     ワールドビジネスシスコム株式会社 岡林さん  
     株式会社jigsaw 筒井さん  
     有限会社ビオス 土居さん  
     株式会社幸 中平さん 
     四国運輸株式会社 弘光さん  
     社会医療法人仁生会 細木病院 細木さん 

【意見交換のテーマ】

 働き方改革の推進について

 (1)働き方改革に取り組むきっかけについて
 (2)働き方改革の取組状況について
 (3)働き方改革を進めるために必要なこと

意見交換の様子

 組織で働き方改革を進めるにあたっては、社員自らのこうしたらいいのではないかという提案を元に実行することで、個人としては仕事の満足度やモチベーションが上がり、企業としても自立的な変革を可能とする良い組織となり、組織全体での働き方改革こそが望ましい姿だと思いました。また、組織全体で働き方改革を進めるには情報共有や意識改革をしていくことが大切だと感じました。

 県として、喫緊の課題である人口減少問題に取り組んでいるところですが、その一つとして、県内企業の働き方改革を推進していき、県外に出た方に、高知も頑張っているから帰ってみようかなと思ってもらえるよう、今後も県内企業・団体の働き方改革の推進に取り組んで参ります。

 

関連リンク

 

この記事に関するお問い合わせ

高知県 総合企画部 広報広聴課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎2階)
電話: 広聴担当 088-823-9898
広報担当 088-823-9046
ファックス: 088-872-5494
メール: 080401@ken.pref.kochi.lg.jp
Topへ