公開日 2025年11月07日
トップレベルで新しい働き方を検討
令和7年10月30日(木)、「第1回働き方改革タスクフォース」を開催しました。
本会議は、知事、副知事、部局長が集まり、職員が仕事と家庭を余裕をもって両立できる働き方の確立に向けて、既存事業の見直しや業務の効率化について検討するものです。
初回となる今回は、生産性の高い会議にするためのルールづくりやワークショップなど、実践形式を交えながら働き方改革に全庁を挙げて取り組んでいくための意見交換を行いました。
今回を含めた全5回の会議では、固定観念にとらわれない柔軟な発想で新しい働き方の検討を行い、年度末には成果共有会を開催する予定です。
長時間労働に依存しない生産性の高い働き方で多様な人材が活躍できる県庁を目指し、部局の垣根を越えて取り組んでいきます!
会議の様子
▽開会時の様子 ▽知事挨拶

▽固定観念にとらわれない発想力が求められるナインドットエクササイズ

▽付箋を使ったワーク

▽上司・部下役に分かれたロールプレイング

第2回は令和7年11月17日(月)に開催予定です。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ
| 所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 |
| 電話: | 行政管理担当 088-823-9157 |
| 組織管理担当 088-823-9162 | |
| 給与管理担当 088-823-9164 | |
| ファックス: | 088-823-9251 |
| メール: | 110301@ken.pref.kochi.lg.jp |