公開日 2024年03月19日
河川法の改正と河川整備基本方針・河川整備計画
河川法の改正
わが国の近代的河川制度は、明治29年に旧河川法が制定されたことに始まります。その後、昭和39年に改定された新河川法では、治水、利水の体系的な制度の整備が図られ、今日の河川行政の規範としての役割を担ってきました。しかし、その後の社会経済の変化により、河川をとりまく状況は大きく変化してきました。近年、河川は<治水>< 利水>のみならず<うるおいのある水辺空間><多様な生物の生息環境><地域の風土と文化>を形成する重要な要素として、その個性を生かした河川整備が求められてきています。
このような状況を踏まえ、平成9年に改正された河川法では、河川管理の目的に「治水」、「利水」に加え「河川環境の整備と保全」が位置付けられました。
河川法の改正の流れ[その他のファイル/10KB]
河川整備基本方針・河川整備計画
高知県の河川ごとの河川整備基本方針及び河川整備計画をPDFファイルにしています。PDFのアイコンをクリックして、PDFファイルを閲覧してください。
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 |
電話: | 総務担当 088-823-9836 |
管理担当 088-823-9839 | |
計画担当 088-823-9838 | |
治水担当 088-823-9841 | |
利水担当 088-823-9843 | |
ファックス: | 088-823-9129 |
メール: | 170901@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード