公開日 2019年05月31日
概要
- 目的
 本事業は、高知県新エネルギービジョンの実現に向け、小形風力発電の事業化に向けた取組を支援することにより新エネルギーのさらなる導入を促進し、地域経済に生かすことを目的とします。
- 補助対象等
 補助金の交付の対象となる事業は、高知県内での県内事業者等が行う、小形風力発電(出力20キロワット未満に限る。)の具体的な事業の実施を目的として行う可能性調査・風況調査等の各種調査業務及び発電事業計画の策定など発電の事業化を判断するために必要な事業とします。
- 補助率
 1/2 以内
参考(平成30年度事業実施時の補助金交付要綱等)
詳細につきましては、下記をご確認ください
- 平成30年度高知県小形風力発電事業化促進事業費補助金募集要領[PDF:122KB]
- 高知県小形風力発電事業化促進事業費補助金交付要綱[PDF:132KB]
- 小形風力発電事業化促進事業費補助金に係るQ&A[PDF:1MB]
成果報告書
 今後の県内における事業化検討の参考としていただくため、補助事業の成果報告書を公表します。
(※ 専門的な内容が含まれます。)
- 平成29年度高知県小形風力発電事業化促進事業費補助金成果報告書(高岡郡津野町1)[PDF:317KB]
- 平成29年度高知県小形風力発電事業化促進事業費補助金成果報告書(高岡郡津野町2)[PDF:319KB]
- 平成29年度高知県小形風力発電事業化促進事業費補助金成果報告書(香美市)[PDF:321KB]
- 平成30年度高知県小形風力発電事業化促進事業費補助金成果報告書(大月町)[PDF:520KB]
- 平成30年度高知県小形風力発電事業化促進事業費補助金成果報告書(土佐清水市)[PDF:1MB]

※ 参考 国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
               局所風況マップ風配図(地上高 30m 500m メッシュ)
               http://app8.infoc.nedo.go.jp/nedo/index.html
この記事に関するお問い合わせ
| 所在地: | 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号 | 
| 電話: | 企画調整担当 088-821-4538 | 
| 温暖化対策担当 088-821-4841 | |
| ファックス: | 088-821-4530 | 
| メール: | 030901@ken.pref.kochi.lg.jp | 
| YouTube: | 高知県環境計画推進課 | 
| Instagram: | 高知県環境計画推進課 | 
| X: | 高知県環境計画推進課 | 
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード