公開日 2025年04月16日
「森の工場」とは、成熟しつつある人工林資源を循環利用するために、森林を集約化したものです(森の工場の既存インフラを活用し、皆伐・再造林を行うタイプも有ります)。
森林を集約化することによって、事業体は収益性が向上、森林所有者への収益の還元、林業就業者の安定的な雇用に繋げることができます。
森林を集約化した「森の工場」において、事業体が取り組む森林整備、生産活動及び低コスト化の取り組みに対して、さまざまな支援を行っています。
森の工場に関する支援策につきましては、こちらからご確認ください。
高知県では、県内の豊富な森林資源を余すことなく活用し、原木の安定供給とともに森林資源の循環利用を進めるため、林業適地において計画的かつ効率的な資源利用と確実な再造林を目指し、林業コストの縮減による林業収支のプラス転換につながる施策を展開していきます。
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号(西庁舎4階) | |
電話: | 森林整備担当 | 088-821-4602 |
原木増産担当 | 088-821-4876 | |
再造林推進室 | 088-821-4876 | |
ファックス: | 088-821-4576 | |
メール: | 030301@ken.pref.kochi.lg.jp |