公開日 2025年05月09日
更新日 2025年05月09日
自動車税(種別割)は、納期限の6月2日までに納めてください。
・自動車税種別割の納税通知書は5月上旬に発送いたします。
納期限(令和7年6月2日(月))までに納付してください。
なお、郵便事情等により、お手元に届くまで10日ほどかかる場合があります。
自動車税(種別割)の納付方法について
スマートフォン決済アプリ(eL-QR利用)やクレジットカードなら、ご自宅や職場など、好きな場所から24時間納付できます。
地方税お支払サイト |
現金 |
|||
スマホ決済アプリ (eL-QR利用) |
クレジット カード |
インターネット バンキング |
||
金融機関・ 県税事務所の窓口 |
- | - | - | 〇 |
コンビニエンス ストア等 |
- | - | - | 〇 |
パソコン・スマホ・タブレット | 〇 | 〇 | 〇 | - |
スマートフォン決済アプリ(eL-QR利用)
対応するスマートフォン決済アプリを起動し、納税通知書の「eL-QR(二次元コード)」を読み取ることで納付できます。
利用可能な決済アプリは地方税お支払サイト(外部サイトへリンク)からご確認ください。
「eL-QR」を利用した納付の詳細については、こちらのページをご確認ください。
(注1)アプリによっては決済手数料がかかる場合があります。手数料や納付上限額、利用可能な時間帯等は
各種スマートフォン決済アプリのホームページ等をご確認ください。
(注2)その他の注意事項はこちらから必ずご確認ください。
スマホ決済アプリ(eL-QR)_納税通知書見本[PNG:305KB]
地方税お支払サイト(クレジットカード・インターネットバンキング)
地方税共同機構が運営する、地方税をカンタン・便利に納付できるホームページです。
スマートフォンやパソコンから、ホームページにアクセスし、納税通知書に記載のある
「eL-QR(二次元コード)」を読み込んだり、「eL番号」を入力することで納付できます。
お支払い方法は、クレジットカードやインターネットバンキングなどから選択できます。
地方税お支払サイトでの納付はカンタン3ステップ!
1.地方税お支払サイトへアクセス
下の画像をタップするか、二次元コードを読み込んで地方税お支払サイトへアクセスします。
2.「eL-QR」の読み込み または 「eL番号」を入力
地方税お支払サイトトップページで「お支払サイトでお支払い」を選択します。
その後、ホームページの説明に従って、納税通知書の「eL-QR」をスキャンするか、「eL番号」を入力します。
3.お支払い方法を選択
選べる納付方法は以下のとおりとなっています。
- クレジットカード
- インターネットバンキング
- ダイレクト納付
- ペイジー番号発行(ペイジー対応ATM等での支払い)



「
スマホ決済アプリ(eL-QR利用)」「地方税お支払サイト」での納付は次のことにご注意ください。
・領収証書と車検用納税証明書は発行されません。(車検時の納税証明書の提示は省略できます。)
・納付後すぐに車検を受けるとき等、納税証明書が必要な場合は金融機関等で納付されるなど別の納付方法をご利用ください。また、「スマホ決済アプリ(eL-QR利用)」の収納完了画面を納税証明書の発行に利用することはできませんので、ご注意ください。
・「スマホ決済(eL-QR利用)」「地方税お支払サイト」で納付した場合、領収印のない領収証書(納税通知書)が手元に残ることになりますので、支払い済みであることをメモするなどし、誤って重複して納付することがないようご注意ください。
・クレジットカード納付を行う場合、税額の他に、税額に応じたシステム利用料がかかります。
・納税通知書の表面に記載している「コンビニ等取扱期限」を過ぎますと、「スマホ決済(eL-QR利用)」「地方税お支払サイト」での納付はできません。
コンビニエンスストア等
夜間、休日も納付できて便利です。
ローソン、セブン-イレブン、ファミリーマート等で納付できます。
納税通知書と現金をレジへお渡しください。
領収証書は大切に保管してください。
コンビニでのお支払いについての詳細は、こちらのページをご確認ください。
県内の金融機関および県税事務所
納税通知書と現金を窓口へお渡しください。
領収証書は大切に保管してください。
よくあるお問い合わせ
納税通知書が届かない・紛失した
5月中旬になっても届かない場合や紛失した場合は、最寄りの県税事務所へお早めにご連絡ください。お問い合わせの際には、自動車の登録番号(ナンバー)をお伝えいただきますとよりスムーズに対応できます。
なお、軽自動車または二輪車についてはお住まいの市町村に、高知県ナンバー以外の自動車税については各都道府県の税の窓口にお問い合わせください。
その他
Q&Aをご覧ください。
問い合わせ先
自動車税種別割 担当事務所
名 称 |
所 在 地 | 自動車税種別割 担当区域 |
---|---|---|
高知県安芸県税事務所 |
〒784-0001安芸市矢ノ丸1丁目4−36 |
室戸市、安芸市、東洋町、奈半利町、 田野町、安田町、北川村、馬路村、 芸西村 |
高知県中央東県税事務所 | 〒781-5103高知市大津乙1820−1 Tel:088-866-8510 Fax:088-866-3630 Email:110503@ken.pref.kochi.lg.jp |
高知市、土佐市、いの町、仁淀川町、 佐川町、越知町、日高村、南国市、 香美市、香南市、本山町、大豊町、 |
高知県須崎県税事務所 | 〒785-0013須崎市西古市町1−24 須崎総合庁舎内 Tel:0889-42-2366 Fax:0889-42-9010 Email:110505@ken.pref.kochi.lg.jp |
須崎市、中土佐町、梼原町、 津野町、四万十町 |
高知県幡多県税事務所 | 〒787-0028四万十市中村山手通19 幡多総合庁舎内 Tel:0880-35-5974 Fax:0880-34-4779 Email:110506@ken.pref.kochi.lg.jp |
宿毛市、土佐清水市、四万十市、 大月町、三原村、黒潮町
|
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内2丁目4番1号(北庁舎3階) |
電話: | 企画 088-823-9306 |
課税 088-823-9308 | |
徴収 088-823-9307 | |
調査 088-823-9309 | |
税務システム 088-823-9347 | |
税外債権対策室 088-823-9310 | |
ファックス: | 088-823-9252 |
メール: | 110501@ken.pref.kochi.lg.jp |